記録ID: 2659932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
三方岩岳・妙法山
2020年10月18日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:00
7:40
50分
三方岩駐車場
8:30
80分
三方岩岳
9:50
40分
野谷庄司山
10:30
60分
もうせん平
11:30
12:10
210分
妙法山
15:40
三方岩駐車場
車で標高を稼げるので体力を温存できます。アップダウンはありますが、気持ちよく歩ける道なので快適です。日影が少ないので夏場暑いかも。その代わり、展望は最高です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
1泊2日で違う山へ行く予定でしたが、あいにくの雨予報。予定を変更して同行者提案の三方岩岳へ行くことにしました。今までこの山域では白山以外に登ったことはなくノーマークでした。シーズン中ということで7時にホワイトロードが開門。
なんとか妙法山まで行くことができました。三方岩岳から白山まで延びる北方稜線。北アルプスは剣岳から槍ヶ岳、穂高連峰、さらには乗鞍岳、御嶽まで望めます。白山が少しずつ近づいてくると、なんだかありがたい気持ちになりました。妙法山から白山までは14キロとのこと。ホワイトロードは閉門時間があるので、行くなら白山からの逆コースです。いつか通ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する