記録ID: 2665296
全員に公開
ハイキング
近畿
生石高原
2020年10月21日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 630m
- 下り
- 931m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
登山口→海南駅(大十バス)580円 http://www.daijyu-bus.co.jp/2_map_3.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道標完備で危険個所は特になし。 ●地形図の生石神社の建物記号の位置は正しくない。実際は南側から神社へ向かう車道と山頂から下る山道との交点の東(建物記号より30m西南西)にある。神社本殿はさらにその20m北西。 ●トイレは高原の「山の家おいし」横と、小川口の八幡神社近くにある。 ●紀美野町のWebサイト https://www.town.kimino.wakayama.jp/sagasu/sangyoka/kankosangyo/oishikogen/1822.html |
写真
JR海南駅からタクシーで生石高原直登コース途中の紀美野町コミュニティバスの中田金山バス停まで片道6030円。
コミュニティバスは地元の利便性第一なので、登山者が利用しやすい時間帯には走っていない・・・
コミュニティバスは地元の利便性第一なので、登山者が利用しやすい時間帯には走っていない・・・
生石神社。漢字は一緒だが読みは「しょうせき」。
背後の岩がド迫力。
和歌山神社庁のWebサイトに詳細あり。
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=5026
背後の岩がド迫力。
和歌山神社庁のWebサイトに詳細あり。
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=5026
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する