記録ID: 26845
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2008年06月15日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:50
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
7:50奥岳登山口―勢至平―峰の辻―安達太良山―
11:50和尚山(山頂15分?手前)―安達太良山―薬師岳―15:40奥岳登山口
11:50和尚山(山頂15分?手前)―安達太良山―薬師岳―15:40奥岳登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラの運転開始・・・8:30分 |
写真
感想
登りゴンドラの予定だったが往復歩く
ギンリョウソウ・ツバメオモトを見る
おまけのコシアブラはラッキー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
yuzuさん初めまして
福島県の山 いいですね 学生時代に何度か岳温泉スキー場に連れて行ってもらっていましたが 今の「あだたら高原スキー場」なのでしょうか? ご存じですか?
安達太良山は 900m弱から一気に1700m 随分高度差がある山ですね お疲れさまでした。
「あだたら高原スキー場」は岳温泉のちょっと上の方
奥岳にありますから koshibaさんがスキーされた所と思いますよ。
帰りは下るだけだからとゴンドラに乗らなかったら
その分が歩き過ぎになりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する