ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 269851
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

スノーシューハイキング「宝台樹尾根から裏見の滝」ヤマケイ・カルチャークラブ

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
takecho その他11人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
6.1km
登り
410m
下り
575m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

13:10 宝台樹スキー場を出発
13:40 リフトで尾根に出る
14:45 尾根から下る
15:10 宝台樹キャンプ場
16:00 青木沢の集落に出る
16:30 バスに到着
天候 雪、気温はマイナス15度!
尾根上は風が強くて鼻のまわりが痛かった!
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
(往路)07:00新宿駅スバルビル前を出発〜12:50宝台樹スキー場
(復路)16:30バス乗車〜17:30湯テルメ谷川で入浴〜18:20出発〜21:20新宿駅スバルビル前で解散
※ 途中SAにて15分ほど休憩がありました
コース状況/
危険箇所等
○コースについて
・尾根上の風下側(南側)には雪庇が出来ていたので注意
・トイレはスタート地点のスキー場にしかありません
・ガイドさんがいたので安心して歩きましたが林の中は道がわからないので道迷いに注意

○入浴について
・下山後は「湯テルメ谷川」で入浴、団体料金で450円でした
・飲み物や食べ物は売店で少し売っている程度です
・ちょうどスキー客が大勢来る時間だったようで、激コミでした
(湯テルメ谷川)http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
やっとスキー場に到着。
ナント2時間遅れです!
2013年02月17日 17:48撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:48
やっとスキー場に到着。
ナント2時間遅れです!
石丸先生からコースの説明。
当初はいちばん左側のリフトを使う予定でしたが、時間と天候の関係でショートカット。
20分ほどゲレンデを歩いて7番リフトで登ることに。
2013年02月17日 17:48撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:48
石丸先生からコースの説明。
当初はいちばん左側のリフトを使う予定でしたが、時間と天候の関係でショートカット。
20分ほどゲレンデを歩いて7番リフトで登ることに。
混雑するゲレンデのはしっこを歩きます。
何年ぶり?のゲレンデなので、キョロキョロしながら歩いてしまいました。
2013年02月17日 17:49撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:49
混雑するゲレンデのはしっこを歩きます。
何年ぶり?のゲレンデなので、キョロキョロしながら歩いてしまいました。
上の方はほとんど見えません。
2013年02月17日 17:49撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:49
上の方はほとんど見えません。
リフトに乗って尾根に出ました。
気温はマイナス15度以下、しかも強風!
ゴーグルにバラクラバが欲しいと思った瞬間。
2013年02月17日 17:49撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:49
リフトに乗って尾根に出ました。
気温はマイナス15度以下、しかも強風!
ゴーグルにバラクラバが欲しいと思った瞬間。
コースの脇の林に入っていきます。
2013年02月17日 17:49撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:49
コースの脇の林に入っていきます。
あれが雪庇。踏み抜くと滑落するので注意!
と教えていただきました。
2013年02月17日 17:50撮影 by  DSC-T77, SONY
1
2/17 17:50
あれが雪庇。踏み抜くと滑落するので注意!
と教えていただきました。
交代交代で新雪のラッセル。
2013年02月17日 17:50撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:50
交代交代で新雪のラッセル。
先生の一眼、雪の中でもずっと首から下げているけど大丈夫なのかな?と思っていたら防滴仕様とのこと。
ですよねぇw
2013年02月17日 17:51撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:51
先生の一眼、雪の中でもずっと首から下げているけど大丈夫なのかな?と思っていたら防滴仕様とのこと。
ですよねぇw
尾根からスキー場の反対側に降りていきます。
風下側になるので風も弱く、とても静か。
2013年02月17日 17:52撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:52
尾根からスキー場の反対側に降りていきます。
風下側になるので風も弱く、とても静か。
自分がラッセルしている時に、何かが道を横断した跡が。
先生によると鹿が歩いた後ではないか?とのこと。
雪が深いので鹿もお腹を擦りながら歩いて行ったんでしょうね。
2013年02月17日 17:51撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:51
自分がラッセルしている時に、何かが道を横断した跡が。
先生によると鹿が歩いた後ではないか?とのこと。
雪が深いので鹿もお腹を擦りながら歩いて行ったんでしょうね。
2013年02月17日 17:52撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:52
2013年02月17日 17:51撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:51
斜面を下ると宝台樹キャンプ場。
2013年02月17日 17:52撮影 by  DSC-T77, SONY
1
2/17 17:52
斜面を下ると宝台樹キャンプ場。
なぜこんなに?!
2013年02月17日 17:53撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:53
なぜこんなに?!
樹木についてもいろいろと教えていただきました。
シラカバとダケカンバの見分け方とかも。
2013年02月17日 17:53撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:53
樹木についてもいろいろと教えていただきました。
シラカバとダケカンバの見分け方とかも。
これはアカマツ。
2013年02月17日 17:54撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:54
これはアカマツ。
今回、履きおろしのスノーシュー。
なかなか良い感じ。
でも他の人より多く転んでいた気がするのは、なぜ?
2013年02月17日 17:54撮影 by  DSC-T77, SONY
1
2/17 17:54
今回、履きおろしのスノーシュー。
なかなか良い感じ。
でも他の人より多く転んでいた気がするのは、なぜ?
キャンプ場を出発します。
2013年02月17日 17:54撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:54
キャンプ場を出発します。
ここからは林道を進みます。
2013年02月17日 17:55撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:55
ここからは林道を進みます。
後ろから同じ日程のツアー「山リータ」の皆さんが。
女性限定のツアーで、「ヤマ友つくろう!」がテーマ。
あっちに参加したかったなー。
2013年02月17日 17:55撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:55
後ろから同じ日程のツアー「山リータ」の皆さんが。
女性限定のツアーで、「ヤマ友つくろう!」がテーマ。
あっちに参加したかったなー。
なんて言っていたら、あっという間に追いぬかれて行ってしまいました!
なんてパワフルな山リータ!w
2013年02月17日 17:55撮影 by  DSC-T77, SONY
1
2/17 17:55
なんて言っていたら、あっという間に追いぬかれて行ってしまいました!
なんてパワフルな山リータ!w
こちらのチームは林道を外れて再び林の中へ。
先生がGPSを見ながら案内してくれていたそうです。
2013年02月17日 17:56撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:56
こちらのチームは林道を外れて再び林の中へ。
先生がGPSを見ながら案内してくれていたそうです。
このコース、斜度も緩やかで歩きやすい!
2013年02月17日 17:55撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:55
このコース、斜度も緩やかで歩きやすい!
しかも林がキレイ!
2013年02月17日 17:56撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:56
しかも林がキレイ!
ラッセルしながら下るのがホントに気持ちよかった。
2013年02月17日 17:56撮影 by  DSC-T77, SONY
1
2/17 17:56
ラッセルしながら下るのがホントに気持ちよかった。
もはや決まったコースなんてない!
みんなが思い思いの場所を下っていきます。
2013年02月17日 17:56撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:56
もはや決まったコースなんてない!
みんなが思い思いの場所を下っていきます。
林道をショートカットしたおかげで先行した山リータさんたちを抜いてしまいました。
手を降ったら一人だけ気づいてくれたw
2013年02月17日 17:57撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:57
林道をショートカットしたおかげで先行した山リータさんたちを抜いてしまいました。
手を降ったら一人だけ気づいてくれたw
ふたたび林の中へ。
山リータさんたちはそのまま林道を進んだみたいでした。
2013年02月17日 17:57撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:57
ふたたび林の中へ。
山リータさんたちはそのまま林道を進んだみたいでした。
すぐに林を抜けました。
2013年02月17日 17:58撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:58
すぐに林を抜けました。
林道に出ると青木沢の集落。
2013年02月17日 17:58撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:58
林道に出ると青木沢の集落。
例年はここでスノーシューを外して舗道を歩くそうですが、今年はこの状態。
2013年02月17日 17:58撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:58
例年はここでスノーシューを外して舗道を歩くそうですが、今年はこの状態。
スノーシューを履いたまま進みます。
2013年02月17日 17:58撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:58
スノーシューを履いたまま進みます。
大きな道路に出るところでバスが待っていました。
ここでツアー終了。
2013年02月17日 17:59撮影 by  DSC-T77, SONY
2/17 17:59
大きな道路に出るところでバスが待っていました。
ここでツアー終了。
バスに乗ると温かいココアを入れてくれました。
美味しかったです!
2013年02月17日 17:59撮影 by  DSC-T77, SONY
1
2/17 17:59
バスに乗ると温かいココアを入れてくれました。
美味しかったです!

感想

○ツアーの感想

今回は道路状況で到着時間が2時間も遅れ気象条件も悪かったために、予定通りのコースを歩くことはできませんでした。
尾根歩きは予定の半分ほどにショートカット、降雪で視界が悪かったために谷川連峰の姿も見えず、キャンプ場から裏見の滝への往復はナシ・・・。

と書いてしまうととても残念なツアーに終わってしまったかのように聞こえると思いますが、とんでもない!
積もったばかりのモフモフの雪の上を歩くという、スノーシューの醍醐味を思う存分味わえた大満足のツアーでした。

そしてガイドしてくださった山岳ライターの石丸哲也先生。
無料で配信されている電子書籍の「週刊ヤマケイ」で何度も記事を拝見していたので、思わず持っていたiPadを見せながら本人確認をしてしまいました。(失礼…)

行きの車中で窓の外に見える山々を解説してくれたり、歩きながらもいろんなことを教えて下さいました。
下山後の温泉で肩を並べてお湯につかりながら、雪山についていろいろと質問できたのが一番の思い出かも。
新宿到着後にまた先生のツアーに参加することを約束してお別れしました。
ぜひまたお会いしたい先生がです。


○天気情報と交通情報に注意

前日の金曜日にネットで天気情報を見ていて不安になったのが的中。
日中に雨を降らせた低気圧が太平洋に抜けて発達、冬型の気圧配置の見本のような天気図に。
当日は家を出た5時すぎの時点で強い北風が吹いていました。

集合場所に到着し、予定通りにバスは出発。
そして予定通りの渋滞に巻き込まれました。
土曜日の午前中だし仕方ないのですが、予定外だったのがその後の二つの渋滞。

ひとつ目は高速道路のチェーン規制。
一車線に規制されPAに強制誘導。
だいぶ手前から渋滞していたので、ここでタイムロス。

ふたつ目は水上インターを下りてから。
粟沢の交差点で県道から別れる近道を選んだら、その県道と再び合流する手前の急坂を登れなくなった車がスタックして立ち往生してました。
そのまま県道を進んだ山リータさんたちのバスはだいぶ早く到着したようです。

雪国に行く時にはスタッドレスを過信せず、必ずチェーンの用意を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2637人

コメント

こんばんは
17日は奥武蔵から日光の方はきれいに見えたんですが、水上の奥は天候よくなかったですか??
スノーシューたのしそうですね。
冬の美ヶ原や霧ヶ峰歩いてみたいので我が家も購入しようかな??
2013/2/20 21:27
>>match1128さん
コメントに気がつくのがだいぶ遅くなり失礼しました。
スノーシューは楽しいですよ!
先日も別なところに行ってきました。
近いうちにレコ作成します
2013/2/28 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら