記録ID: 270050
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
足利市「山なみのみちコース」+「歴史のまちを望むみちコース」
2013年02月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:18
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 981m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
市バス、通り5丁目7:46-8:41湯の沢BS-9:12名草分岐-9:25ピーク426-9:39藤坂峠-9:50ピーク319-10:09祠(昼食)10:39-11:14馬打峠-11:50浄因寺-12:19行道山-12:30両崖山-13:59織姫神社駐車場
天候 | 晴れ、稜線部風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯の沢の林道から名草分岐までは荒れている。 他危険個所なし。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様です
久しぶりのハイクですね〜♪
ストレス発散になったんじゃないですか
雪がないものの、今日は滅茶苦茶寒かったんじゃないですか!?
家に居ても寒くて、一人で凍えておりました
また無理のない範囲でモリモリと登って下さいね
acchi1979さん、こんにちは
acchiさんほどのタフさはないんですが、尾根を小走りに歩き続けるのは快感ですね。
翌朝の筋肉疲労がまた良いです。
たしかに風はむっちゃ寒かった。休むと凍えます。
あんまりクッカーとか出してかちゃかちゃ面倒なことをやらない方なんですが、あったかいものをこしらえてすすったりしました。
お疲れ様です
外に出て白目になりながら登るのもストレス発散になりますからね!
でも、そっちはかなり寒そうですね〜〜〜
写真見てるだけで寒そうですよ
でも、アルコールバナー良いですね!
急がず騒がずノンビリマッタリ優雅な気分に誘ってくれそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する