ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2704074
全員に公開
講習/トレーニング
奥秩父

【備忘録】ダイソーメスティンで鶏ごはん in 中津峡(^^♪

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
◎中津峡
県道210号線沿い、標高624m地点の東屋のある駐車場を利用(無料)

◎秩父ミューズパーク
P7 中央広場駐車場を利用(無料)
※ほかはどこも混んでいたけれど、P7は空いていました

コース状況/
危険箇所等
◆中津峡
・紅葉はこれから楽しめそうです
・今週末あたりからが本番かな(個人の感想)
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1550/
https://www.chichibu-geo.com/geosite/seitai01/

◆秩父ミューズパーク
・イチョウ並木は終盤でした
https://www.muse-park.com/seasonal-flower/ginkgo-tree-lined


【11月1日 秩父ミューズパーク】
秩父ミューズパークを訪れてみました。
イチョウ並木が見ごろです(^^♪
2020年11月01日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/1 13:45
【11月1日 秩父ミューズパーク】
秩父ミューズパークを訪れてみました。
イチョウ並木が見ごろです(^^♪
歩く人、自転車乗る人、犬の散歩の人、いろいろな人が訪れていました。
木によっては落葉していて、もうすぐ終盤ですね。
2020年11月01日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/1 14:05
歩く人、自転車乗る人、犬の散歩の人、いろいろな人が訪れていました。
木によっては落葉していて、もうすぐ終盤ですね。
秩父のシンボル武甲山。
2020年11月01日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/1 14:10
秩父のシンボル武甲山。
あまりの人の多さにビックリΣ(゜Д゜)
マイクロツーリズムの影響かしらね。
2020年11月01日 14:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/1 14:24
あまりの人の多さにビックリΣ(゜Д゜)
マイクロツーリズムの影響かしらね。
【11月3日 秩父・中津峡】
奥秩父にある中津峡に来ています。
ダイソー メスティンを運よく手に入れられたので、鶏の炊き込みご飯に挑戦したいと思います!
材料は、お米、水、鶏肉、ニンジン、油揚げ、調味料。
レシピは、感想欄をご覧くださいませ。
2020年11月03日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 13:36
【11月3日 秩父・中津峡】
奥秩父にある中津峡に来ています。
ダイソー メスティンを運よく手に入れられたので、鶏の炊き込みご飯に挑戦したいと思います!
材料は、お米、水、鶏肉、ニンジン、油揚げ、調味料。
レシピは、感想欄をご覧くださいませ。
中津峡に来る30分前にお米を水で浸しました。
2020年11月03日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 13:38
中津峡に来る30分前にお米を水で浸しました。
一合用メスティンに材料をすべて投入。
2020年11月03日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
11/3 13:42
一合用メスティンに材料をすべて投入。
五徳の下に固形燃料を設置。
すべてダイソーで購入しました。
2020年11月03日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 13:48
五徳の下に固形燃料を設置。
すべてダイソーで購入しました。
火力は25gの固形燃料です。固形燃料を使うと火の調節が要らないので、火が消えるまで約15分待つだけ。
2020年11月03日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/3 13:48
火力は25gの固形燃料です。固形燃料を使うと火の調節が要らないので、火が消えるまで約15分待つだけ。
固形燃料は風の影響を受けやすいので、きょうは無風だけど、風除けも用意しました。石をのせて吹きこぼれも防止します。
2020年11月03日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/3 13:49
固形燃料は風の影響を受けやすいので、きょうは無風だけど、風除けも用意しました。石をのせて吹きこぼれも防止します。
ついでにあったかうどんも作っちゃいます。
2020年11月03日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 13:58
ついでにあったかうどんも作っちゃいます。
さすがに寒いよね〜
2020年11月03日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
31
11/3 14:01
さすがに寒いよね〜
固形燃料の火が消えたらメスティンをひっくり返して、タオルなどで包んで保温袋に入れて15分蒸らします。
2020年11月03日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/3 14:18
固形燃料の火が消えたらメスティンをひっくり返して、タオルなどで包んで保温袋に入れて15分蒸らします。
蒸らしてる間にうどんを調理。
と言っても、ナベに投入するだけなんだけどね(^^;)
2020年11月03日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 14:34
蒸らしてる間にうどんを調理。
と言っても、ナベに投入するだけなんだけどね(^^;)
蒸らし完了!
蓋オープン♪
2020年11月03日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 14:34
蒸らし完了!
蓋オープン♪
鶏の炊き込みご飯できました〜♪
2020年11月03日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
11/3 14:34
鶏の炊き込みご飯できました〜♪
炭水化物料理勢ぞろいw
2020年11月03日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
11/3 14:39
炭水化物料理勢ぞろいw
ちょっと濃いめの武蔵野のつゆですが、えび天入って豪華にw
2020年11月03日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/3 14:39
ちょっと濃いめの武蔵野のつゆですが、えび天入って豪華にw
いかがでしょう?!
2020年11月03日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/3 14:39
いかがでしょう?!
大きなサツマイモ天も美味しいです。
ちなみにうどんは1玉64円でした。
2020年11月03日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/3 14:39
大きなサツマイモ天も美味しいです。
ちなみにうどんは1玉64円でした。
では、いっただきまーす♪
2020年11月03日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
39
11/3 14:39
では、いっただきまーす♪
コーヒーとプリンで〆ました^^
2020年11月03日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/3 14:59
コーヒーとプリンで〆ました^^
中津峡の紅葉は、これからが本番のようです。
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
2020年11月03日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/3 15:21
中津峡の紅葉は、これからが本番のようです。
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
撮影機器:

感想

このレコは備忘録用です。
山歩きはしていませんm(__)m

ダイソーで話題のメスティンを購入したので、秩父の中津峡で紅葉を見ながら鶏炊き込みごはんを作ってみました。
メスティンは、一合用で500円(税抜き)です。
固形燃料を使うと火加減要らずで、セットしたら待つだけです。
お手軽にご飯が炊けるということで、五徳と固形燃料も一緒に購入しました。
お米は30分〜1時間前に水に浸しておくことが必須です。
これをしないと芯が残ってしまうようですよ。ご注意を。

【鶏炊き込みご飯レシピ】
◎材料
 米(無洗米) 1合
 鶏もも肉   75g
 にんじん   20g
 油揚げ     5g
 水     200cc
 ※お米は無洗米を使用
  普通米の場合は、事前に洗米してください

◎調味料
 みりん  大さじ1
 塩    小さじ1/4
 しょう油 大さじ1/2
 和風だし 小さじ1/2

◎鶏肉下味用調味料
 酒    大さじ1/4
 しょう油 小さじ1/4
 ※鶏肉はアクセス途中のスーパーで購入したので、下味は付けていません
  家から持っていく場合は、下味をつけた方が美味しいと思います

◎その他
 重石(おかず缶でもよい)
 風除け
 タオルと保温袋
 ※炊きあがったあと、メスティンをタオルに巻いて逆さにして保温袋に入れて蒸らします
 ※缶詰は焼き鳥やウナギ蒲焼などのおかず缶を重石にして温めて、トッピングするのもイイですよ

☆感想☆
お味は、なかなか美味しかったです。
ご飯は芯は残ってないものの、少しかためでした。
鶏肉入れすぎたかもw
初めてにしては、上出来だったと思います^^
大成功って言っていいかな?
いいとも〜!

おしまい。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら