記録ID: 2705654
全員に公開
ハイキング
近畿
クリーンハイク 六甲山からゴミをなくそう
2020年11月01日(日) [日帰り]

コースタイム
【摩耶山コース】新神戸駅9:00→市ヶ原10:08→蛇ヶ谷→11:18あじさい広場(昼食)11:47→桜谷出会12:55→掬星台13:41→上野道14:19→神戸高校上15:23
【あじさい広場コース】あじさい広場(昼食)→こうべ森の学校演習林12:30→修法ヶ原12:54→大師道→元町14:30 燃えるゴミ 3.0kg / 燃えないゴミ 0.6kg 合計3.6kg
【あじさい広場コース】あじさい広場(昼食)→こうべ森の学校演習林12:30→修法ヶ原12:54→大師道→元町14:30 燃えるゴミ 3.0kg / 燃えないゴミ 0.6kg 合計3.6kg
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
夏の猛暑もいつの間にやら鳴りを潜め、少しずつですが秋めいてきました。ついこの間までは、2Lオーバーの水を欠かさずに持って出ていましたが、近頃は1L程度で足りています。身体は素直に反応していますね。
集合場所の新神戸駅から布引公園に移動。体操の後、摩耶山コースとあじさい広場コースの2班に別れてあじさい広場に向けて出発。布引貯水池や再度東谷は紅葉が奇麗な所なのですが、全然色付いていません。今年の紅葉は、来月のクリーンハイクまでお預けですね。
あじさい広場では、先着していた森守ボランティアのメンバーを交えて昼食をいただきました。
お昼休憩の後、大師道を経由してJR元町駅へ下山する班と、掬星台、上野道を経由して神戸高校まで下山する班とに別れます。
後日、あじさい広場コースのCLから、こうべ森の学校演習林(洞川梅林管理道)は、艶やかな紅葉がもう始まっていて感嘆しきりとの連絡が! なので、今度の週末も六甲山を逍遥することになりそう。
コロナ禍でハイカーが増えているとの由。それに比例してゴミの量も増えているのでは? と思っていましたが、いつもと較べても少ない位です。みなさんマナーが良いようです。お試しチラシポストが設置されたので、チラシを見て会員が増えると良いです。
今日も、仲間と一緒に、楽しく充実した一日でした。六甲山はいつ来てもイイですね!!(TOM)
あじさい広場から元町コースとトゥエンティクロスコースの2班に分かれてゴミを拾いました。
森守メンバーは草刈りをしました。
ゴミは3.6キロと少なめでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する