ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2712601
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今年も三条の湯で温泉と紅葉ハイキング

2020年11月07日(土) 〜 2020年11月08日(日)
 - 拍手
かお その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
21.2km
登り
1,717m
下り
1,742m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
0:32
合計
4:33
9:33
50
10:23
10:24
90
11:54
12:25
101
14:06
2日目
山行
3:36
休憩
0:39
合計
4:15
6:53
118
8:51
8:52
4
8:56
8:56
28
9:24
9:58
66
11:04
11:08
0
11:08
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
奥多摩駅 8:35発 丹波行きバスで終点まで
約55分 1030円

帰りの予定は親川 12:12 あるいは13:37発で
奥多摩駅まで 約45分

今回は自家用車で
送っていただきました

コース状況/
危険箇所等
丹波からサヲラ峠までと
丹波天平から役場前は
つづら折りでせまいところも多い
急なルート

サヲラから小屋までは
なんどか沢や橋を渡り
ロープ場は一ヶ所あり
やはり全体にせまいので
滑落注意
その他周辺情報 三条の湯はテント泊&温泉入り放題で
ひとり1500円

のめこいの湯は
受付で割引券もらうと
ひとり300円で利用可能
今年も来ました
例年よりは少し
人は少ない感じかな?
2020年11月07日 08:18撮影 by  906SH, SHARP
11/7 8:18
今年も来ました
例年よりは少し
人は少ない感じかな?
バス停に
トイレありました
2020年11月07日 09:31撮影 by  906SH, SHARP
11/7 9:31
バス停に
トイレありました
今日は
ここから
スタート♪
2020年11月07日 09:31撮影 by  906SH, SHARP
11/7 9:31
今日は
ここから
スタート♪
今回は
サヲラ峠まで
直登ルートです
2020年11月07日 09:34撮影 by  906SH, SHARP
11/7 9:34
今回は
サヲラ峠まで
直登ルートです
扉を抜けて行きますよ
2020年11月07日 09:49撮影 by  906SH, SHARP
11/7 9:49
扉を抜けて行きますよ
向かいの山も
きれいだぁ
2020年11月07日 09:51撮影 by  906SH, SHARP
11/7 9:51
向かいの山も
きれいだぁ
いい写真
とれたかな
2020年11月07日 09:51撮影 by  906SH, SHARP
11/7 9:51
いい写真
とれたかな
急登と
うかがってますが
2020年11月07日 10:02撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:02
急登と
うかがってますが
紅葉を楽しみなから
2020年11月07日 10:11撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:11
紅葉を楽しみなから
先日の大規模崩落で
後山林道が
通行止めに
なりました
2020年11月07日 10:22撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:22
先日の大規模崩落で
後山林道が
通行止めに
なりました
バス停では
そこそこ降りましたが
誰もいない
静かなルート
2020年11月07日 10:23撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:23
バス停では
そこそこ降りましたが
誰もいない
静かなルート
いい道ですが
ずーっと急登です
2020年11月07日 10:26撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:26
いい道ですが
ずーっと急登です
たまに見上げては
紅葉を楽しみ
2020年11月07日 10:28撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:28
たまに見上げては
紅葉を楽しみ
昨年より
一週早く
来てみました
2020年11月07日 10:28撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 10:28
昨年より
一週早く
来てみました
樹林帯です

落葉を
ラッセルラッセル!
2020年11月07日 10:51撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:51
樹林帯です

落葉を
ラッセルラッセル!
紅葉のなかを
つづら折りに
登っていきます
2020年11月07日 10:51撮影 by  906SH, SHARP
11/7 10:51
紅葉のなかを
つづら折りに
登っていきます
ときどき
鮮やかな赤
2020年11月07日 10:59撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 10:59
ときどき
鮮やかな赤
朱色にオレンジ
いろいろな紅葉
2020年11月07日 10:59撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 10:59
朱色にオレンジ
いろいろな紅葉
登山女子
紅葉のなかをあるく
2020年11月07日 11:01撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 11:01
登山女子
紅葉のなかをあるく
いい感じです
2020年11月07日 11:01撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 11:01
いい感じです
紅葉はきれいですが
実はかなり
しんどいです
2020年11月07日 11:11撮影 by  906SH, SHARP
2
11/7 11:11
紅葉はきれいですが
実はかなり
しんどいです
あの木
ちょっと
ダンシングしてるよね
2020年11月07日 11:11撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 11:11
あの木
ちょっと
ダンシングしてるよね
アキレス腱
のびっぱなしだよ
2020年11月07日 11:12撮影 by  906SH, SHARP
2
11/7 11:12
アキレス腱
のびっぱなしだよ
小さい秋みつけた
2020年11月07日 11:27撮影 by  906SH, SHARP
2
11/7 11:27
小さい秋みつけた
もうひとつ
みつけた☆
2020年11月07日 11:27撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 11:27
もうひとつ
みつけた☆
思ったより
時間かかりました
2020年11月07日 11:58撮影 by  906SH, SHARP
11/7 11:58
思ったより
時間かかりました
やっと
サヲラ峠
今日は富士山
見えなかった
2020年11月07日 11:58撮影 by  906SH, SHARP
11/7 11:58
やっと
サヲラ峠
今日は富士山
見えなかった
ここで
軽くランチ
2020年11月07日 12:02撮影 by  906SH, SHARP
2
11/7 12:02
ここで
軽くランチ
ゆかいな女子
3人
2020年11月07日 12:11撮影 by  906SH, SHARP
4
11/7 12:11
ゆかいな女子
3人
ここからは
少し楽になります
2020年11月07日 12:25撮影 by  906SH, SHARP
11/7 12:25
ここからは
少し楽になります
ただ
道は細いので
気をつけて
2020年11月07日 12:35撮影 by  906SH, SHARP
11/7 12:35
ただ
道は細いので
気をつけて
橋を
渡ります
2020年11月07日 13:02撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:02
橋を
渡ります
コケと紅葉
2020年11月07日 13:05撮影 by  906SH, SHARP
2
11/7 13:05
コケと紅葉
落葉で
道が見えにくいので
気をつけて進みます
2020年11月07日 13:09撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:09
落葉で
道が見えにくいので
気をつけて進みます
沢もあり
2020年11月07日 13:14撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:14
沢もあり
アップダウンを
繰り返し
2020年11月07日 13:14撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:14
アップダウンを
繰り返し
紅葉は
1000mあたりが
よさそうでした
2020年11月07日 13:14撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 13:14
紅葉は
1000mあたりが
よさそうでした
沢を渡ったり
2020年11月07日 13:14撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:14
沢を渡ったり
キラキラの
紅葉のなか
2020年11月07日 13:14撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:14
キラキラの
紅葉のなか
山肌きれい
2020年11月07日 13:37撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 13:37
山肌きれい
鮮やかなグリーンと
紅葉
2020年11月07日 13:40撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:40
鮮やかなグリーンと
紅葉
赤、緑、黄色
2020年11月07日 13:41撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 13:41
赤、緑、黄色
ふたたび
沢を渡ります
2020年11月07日 13:41撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 13:41
ふたたび
沢を渡ります
今年も来られて
よかったな
2020年11月07日 13:41撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 13:41
今年も来られて
よかったな
一ヶ所だけ
ロープ場ありました
2020年11月07日 13:41撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 13:41
一ヶ所だけ
ロープ場ありました
小屋が
見えてきたあたり
2020年11月07日 13:53撮影 by  906SH, SHARP
11/7 13:53
小屋が
見えてきたあたり
小屋までもうすぐ
2020年11月07日 14:02撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 14:02
小屋までもうすぐ
今年もきたよー
2020年11月07日 14:46撮影 by  906SH, SHARP
3
11/7 14:46
今年もきたよー
青空と紅葉
2020年11月07日 14:46撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 14:46
青空と紅葉
今年は
温泉は
一度に3人まで
2020年11月07日 14:48撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 14:48
今年は
温泉は
一度に3人まで
お風呂であったまったら
おやつタイム
2020年11月07日 15:38撮影 by  906SH, SHARP
11/7 15:38
お風呂であったまったら
おやつタイム
リーダーが
いい場所とってくれて
テントふたつ
並んで設営できました☆
2020年11月07日 15:39撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 15:39
リーダーが
いい場所とってくれて
テントふたつ
並んで設営できました☆
テント場からの
紅葉
2020年11月07日 15:39撮影 by  906SH, SHARP
11/7 15:39
テント場からの
紅葉
小屋を見上げる
2020年11月07日 15:39撮影 by  906SH, SHARP
1
11/7 15:39
小屋を見上げる
さてと
夕食の準備
今日は豚バラと白菜の
ミルフィーユ鍋
仕込みしてきたよ
2020年11月07日 16:18撮影 by  906SH, SHARP
11/7 16:18
さてと
夕食の準備
今日は豚バラと白菜の
ミルフィーユ鍋
仕込みしてきたよ
テントと紅葉
2020年11月07日 16:21撮影 by  906SH, SHARP
11/7 16:21
テントと紅葉
焼き肉
今日はニンニクチップも
持ってきたから
ますます
うまうまでした
2020年11月07日 17:20撮影 by  906SH, SHARP
11/7 17:20
焼き肉
今日はニンニクチップも
持ってきたから
ますます
うまうまでした
Sちゃんが
がんばって背負ってきた
おでんもあって
ぽかぽか

このあと温泉に入って
8時には就寝
2020年11月07日 17:20撮影 by  906SH, SHARP
11/7 17:20
Sちゃんが
がんばって背負ってきた
おでんもあって
ぽかぽか

このあと温泉に入って
8時には就寝
朝が来た☆

ガパオライスに
カレーライス
野菜サラダに
コーンスープ

朝から豪華だね
2020年11月08日 05:33撮影 by  906SH, SHARP
11/8 5:33
朝が来た☆

ガパオライスに
カレーライス
野菜サラダに
コーンスープ

朝から豪華だね
撤収完了!
2020年11月08日 06:29撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 6:29
撤収完了!
今日もお天気
2020年11月08日 06:29撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 6:29
今日もお天気
テーブル囲んで
4つのリュック
2020年11月08日 06:30撮影 by  906SH, SHARP
2
11/8 6:30
テーブル囲んで
4つのリュック
秋を
置いてきました
2020年11月08日 06:31撮影 by  906SH, SHARP
2
11/8 6:31
秋を
置いてきました
毎年受付にいた
木彫りのくまさんは
劣化のため
いなくなってました
残念
2020年11月08日 06:46撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 6:46
毎年受付にいた
木彫りのくまさんは
劣化のため
いなくなってました
残念
今年もお世話に
なりました
2020年11月08日 06:47撮影 by  906SH, SHARP
11/8 6:47
今年もお世話に
なりました
女子たち
なにやら
相談中
2020年11月08日 06:50撮影 by  906SH, SHARP
2
11/8 6:50
女子たち
なにやら
相談中
はい!
ポーズ
2020年11月08日 06:51撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 6:51
はい!
ポーズ
ハロウィンのなごり?

自然ってすごいね
2020年11月08日 06:59撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 6:59
ハロウィンのなごり?

自然ってすごいね
ふたたび
サヲラ峠を
めざします
2020年11月08日 07:01撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 7:01
ふたたび
サヲラ峠を
めざします
朝の紅葉
2020年11月08日 07:03撮影 by  906SH, SHARP
11/8 7:03
朝の紅葉
もう少し
朝陽がさすと
キラキラなんだけどね
2020年11月08日 07:06撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 7:06
もう少し
朝陽がさすと
キラキラなんだけどね
ロープ場も
気をつけて
2020年11月08日 07:18撮影 by  906SH, SHARP
11/8 7:18
ロープ場も
気をつけて
緑と赤がよいのよね
2020年11月08日 07:18撮影 by  906SH, SHARP
11/8 7:18
緑と赤がよいのよね
道は細い
2020年11月08日 07:50撮影 by  906SH, SHARP
11/8 7:50
道は細い
今朝も静かな
登山道
2020年11月08日 08:19撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 8:19
今朝も静かな
登山道
コケもきれい
2020年11月08日 08:19撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 8:19
コケもきれい
ランドネ風
2020年11月08日 08:23撮影 by  906SH, SHARP
11/8 8:23
ランドネ風
サヲラ峠に
とうちゃこ
2020年11月08日 08:51撮影 by  906SH, SHARP
11/8 8:51
サヲラ峠に
とうちゃこ
おめあての天平へ
2020年11月08日 09:18撮影 by  906SH, SHARP
11/8 9:18
おめあての天平へ
何度きても
なかなか紅葉の
よいときに
あわないけど
2020年11月08日 09:24撮影 by  906SH, SHARP
11/8 9:24
何度きても
なかなか紅葉の
よいときに
あわないけど
千手観音みたい
2020年11月08日 09:25撮影 by  906SH, SHARP
11/8 9:25
千手観音みたい
もう三度目かな?
丹波天平
2020年11月08日 09:25撮影 by  906SH, SHARP
11/8 9:25
もう三度目かな?
丹波天平
とても
お気に入りの場所
2020年11月08日 09:26撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 9:26
とても
お気に入りの場所
いつもの看板
かざりつけられて
ますます
かわいくなってました
2020年11月08日 09:27撮影 by  906SH, SHARP
2
11/8 9:27
いつもの看板
かざりつけられて
ますます
かわいくなってました
ここで
おやつタイム
2020年11月08日 09:34撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 9:34
ここで
おやつタイム
丸太が
ベンチみたいになって
いいカフェポイント
2020年11月08日 09:56撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 9:56
丸太が
ベンチみたいになって
いいカフェポイント
さて
予定変更で
役場前に下山します
2020年11月08日 09:56撮影 by  906SH, SHARP
11/8 9:56
さて
予定変更で
役場前に下山します
ここから
激くだりです
2020年11月08日 10:14撮影 by  906SH, SHARP
11/8 10:14
ここから
激くだりです
いい道なんだけどね
2020年11月08日 10:15撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 10:15
いい道なんだけどね
紅葉のなか
つづら折りに
下ります
2020年11月08日 10:15撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 10:15
紅葉のなか
つづら折りに
下ります
ももが
プルプルしてきます
2020年11月08日 10:16撮影 by  906SH, SHARP
11/8 10:16
ももが
プルプルしてきます
なぜかケーブルが
でてくるあたり
2020年11月08日 10:34撮影 by  906SH, SHARP
11/8 10:34
なぜかケーブルが
でてくるあたり
最後まで
滑落に気をつけて
2020年11月08日 10:34撮影 by  906SH, SHARP
11/8 10:34
最後まで
滑落に気をつけて
おりてきたー
2020年11月08日 10:53撮影 by  906SH, SHARP
11/8 10:53
おりてきたー
小学校の脇を
ぬけます
2020年11月08日 10:53撮影 by  906SH, SHARP
11/8 10:53
小学校の脇を
ぬけます
役場前から
約200m
のめこいの湯に
とうちゃこ
2020年11月08日 11:04撮影 by  906SH, SHARP
11/8 11:04
役場前から
約200m
のめこいの湯に
とうちゃこ
リーダーが
ソフトクリーム
買ってくれたよ♪
2020年11月08日 11:20撮影 by  906SH, SHARP
2
11/8 11:20
リーダーが
ソフトクリーム
買ってくれたよ♪
秋を連れてきた
いい山でした
2020年11月08日 15:21撮影 by  906SH, SHARP
2
11/8 15:21
秋を連れてきた
いい山でした
本日の収穫
2020年11月08日 15:22撮影 by  906SH, SHARP
1
11/8 15:22
本日の収穫

装備

MYアイテム
かお
重量:0.39kg
個人装備
ドライナミックメッシュ 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも スパッツ ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 山専ボトル バーナー コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 熊鈴 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック マット シェラフ モバイルバッテリー
共同装備
テント テントマット

感想

この日のために
リハビリに通い膝の回復に努めて
早数ヶ月

今年も無事
三条の湯へ
温泉と紅葉ハイキングに
行くことができました☆

今年はメンバーもふえて
テントはふたつ
でも予約制だから安心です

後山林道が
崩落で通行止めになり
林道の紅葉は見られませんでしたが
紅葉を見ながらの温泉は
ほんとに極楽浄土←また成仏しちゃった

山頂登るわけでもないのに
サヲラ峠は1400m超

登った感はたっぷりの
そこそこハードなルートですが
いつも人が少なくて
静かないいルート

心配した膝も痛みがでることなく
歩ききることができました

とてもあたたかい日で
温泉も入れるし
夜も冷えることなく
暑いくらいの快適なテント泊

珍しくアラームの音で
目覚める朝でした

今年のテント泊は
今回で最後かな

今年はコロナの影響と膝の炎症で
テント泊も少なかったけど
秋を満喫してきました

今回も自然のなかで
温泉でぽかぽか

心も体もあったまる
紅葉ハイキングでした

ご一緒してくれたメンバー
今回もたくさん笑って
楽しい山でしたね♪

ありがとうございました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら