ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271307
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

楽しい雪遊びの笹子雁ケ腹摺山−米沢山ーお坊山

2013年02月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
tochan その他2人
GPS
06:55
距離
8.4km
登り
1,033m
下り
1,132m

コースタイム

自宅5:20−7:33笹子駅7:37−登山口7:50−笹子雁ケ腹摺山−11:05米沢山11:40−トクモリ−お坊山12:15−12:55お坊山東峰13:10−お坊山東峰南尾根−笹子駅15:03−17:10自宅
天候 晴、無風、暖かい
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所無し
・アイゼンは無くても良いが、バランスに自信が無い方は、念のため軽アイゼンを携行すると心強いと思われる。
登山口
立派なベンチも素晴らしい
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:56
登山口
立派なベンチも素晴らしい
笹子雁ケ腹摺山頂上
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:56
笹子雁ケ腹摺山頂上
八ヶ岳
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
2/22 19:56
八ヶ岳
鳳凰三山
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
2/22 19:56
鳳凰三山
南アルプス
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
2/22 19:56
南アルプス
白峰三山
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
2/22 19:56
白峰三山
富士山
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
2/22 19:56
富士山
笹子雁ケ腹摺山の下りから雪が少し多くなってきた
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/22 19:56
笹子雁ケ腹摺山の下りから雪が少し多くなってきた
15日の降雪以降誰も入っていない
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
2/22 19:56
15日の降雪以降誰も入っていない
これから向かう米沢山とお坊山
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
2/22 19:56
これから向かう米沢山とお坊山
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/22 19:56
笹子雁ケ腹摺山を振り返る
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:56
笹子雁ケ腹摺山を振り返る
R20笹子雁ケ腹摺山登山口付近
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
2/22 19:56
R20笹子雁ケ腹摺山登山口付近
ヘイズが強くなってきて南もはっきり見えなくなってきた
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:56
ヘイズが強くなってきて南もはっきり見えなくなってきた
米沢山頂上
指導標が木にくくりつけられている
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:56
米沢山頂上
指導標が木にくくりつけられている
今日の新メニュー
2013年02月22日 19:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:56
今日の新メニュー
もの凄いラッセル
(やらせです)
2013年02月22日 19:41撮影
2
2/22 19:41
もの凄いラッセル
(やらせです)
これから向かうお坊山
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:57
これから向かうお坊山
雪の下は凍っていて滑る、滑る
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/22 19:57
雪の下は凍っていて滑る、滑る
ヤマボウシの木
2013年02月22日 19:59撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:59
ヤマボウシの木
今日のルート、笹子雁ケ腹摺山と米沢山を振り返る
2013年02月22日 19:59撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/22 19:59
今日のルート、笹子雁ケ腹摺山と米沢山を振り返る
お坊山頂上
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:57
お坊山頂上
ミニ雪庇
2013年02月22日 19:59撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:59
ミニ雪庇
滝子山方面も良く見える
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/22 19:57
滝子山方面も良く見える
何故か県が建てる指導標は立派
この指導標の真後ろに下るのが、南尾根
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:57
何故か県が建てる指導標は立派
この指導標の真後ろに下るのが、南尾根
南尾根1030m付近
右の方に下りやすいが左に下る(注意すると赤テープが有る)
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/22 19:57
南尾根1030m付近
右の方に下りやすいが左に下る(注意すると赤テープが有る)
登山口に下った
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:57
登山口に下った
今日のルートを振り仰ぐ
2013年02月22日 19:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/22 19:57
今日のルートを振り仰ぐ
撮影機器:

感想

歩いた事がないルートに引かれて、先生と達人について出かけた。
先生が、何時もより30分程最寄り駅を遅く出ると、笹子からバスが有る事を確認した。流石、先生。

・笹子駅バスは定刻通り。乗客は我々3人だけ。
・スイカでは無い達人が料金を払いすぎ、取り返しの一騒動が有ったが、立派なベンチがある登山口で準備をし、出発。
・しばらくは植林帯を登る。やがて雑木林になる。南アルプスが綺麗に見えるが、雑木が邪魔をして写真が撮れずストレスが溜まる。

・雁ケ腹摺山の頂上は素晴らしい展望。一寸ヘイズが多く、眠い写真になるが、南ア、八ヶ岳、金峰山、富士山などシャッターを押しまくる。

・雁ケ腹摺山からは、北側からの風で吹き溜まった雪が結構有る。15日に降って以降このルートには誰も入って居ないようだ。
・いつものように、いい加減な自分はアイゼンを持ってこない。一方先生は、4本爪と、8本爪を携行。
・急な下りで折角なので、4本爪の初体験。(雪が少し深いと効果が出にくい。雪が少ないと土踏まずを刺激するので、長い時間は疲れる。と言う経験になった。)
 ”個人的な結論;ケイアイゼンは6本がお勧め!”

・雪で童心に返り、はしゃぎながら進む。

・米沢山へはアップダウンがあり、岩場風の箇所もあるが、適度の変化で楽しめる。
・米沢山頂上は、展望がそれ程無いが、人間の手が入った跡が殆ど見つからない気持ちの良い山頂
・ゆっくり昼食を摂る。
・最近持参している750mlのテルモスは、カップ一杯のコーヒーしか飲まない。そこで、残るお湯を使って今回は新しい昼食にトライ。
・夏の流水麺の冬番、温水麺。(細めのウドン等をお湯で1,2分暖める。これにネギやニンニク等のドライフーズを振りかけるとできあがり。)
・山ではお米を受け付けない小生、結構行けますよ!。やみつきに成りそう(^_^)v

・トクモリ、お坊山へも一寸やせ尾根で、雪もあり楽しい。只、下が凍った上に15日の雪が乗っているので、油断は禁物。滑る!
・天気予報通りに、弱い南風で暖かい。

・今日は、お坊山東峰から南尾根を下る。
・調子に乗っていたら、下り始めて直ぐに右膝が言うことを聞かない。
・昨年7月に霧の中を登った記憶よりも随分きつい傾斜に、横歩きで対応する。
・それでも晴れていることはこの上ないプレゼントで、二人に遅れることなく歩く。
・登山口付近のミニ沢は、昨年7月より荒れた感じがした。

一日楽しい雪山ハイクだった。


本日の実歩行時間;5時間30分(山と高原コースタイム;6時間20分?)
本日の歩数   ;28,000歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら