記録ID: 2715149
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【埼玉県の山57座目】四阿屋山にGOTOで国民宿舎両神荘泊からスタート!!
2020年11月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:15
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 538m
- 下り
- 506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:15
距離 6.5km
登り 538m
下り 525m
9:00
10分
スタート地点
13:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武線 西武秩父ー西武柳沢 秩父漫遊切符使用 クーポン付いてお得だよ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道だが登山道多過ぎるので町で制作されている地図と道標を何回も見た。 |
その他周辺情報 | 薬師の湯と国民宿舎両神で日帰り温泉できる。食事も。 国民宿舎両神荘 GOTO使用で7000円。食事中に飲み物頼むべし!!お得らしい? |
写真
感想
昨日(前レコ参照)一人で小鹿野警察BSから般若山〜地蔵峠と歩きGOTO使用し国民宿舎両神に宿泊し宿で地元山友のyちゃんと合流し、今日は宿舎から歩いて行ける四阿屋山に登りラーメン食べる計画をした。
四阿屋山は登山道が多く整備され登りの鳥居山コースは良かったが下山の道の駅降りる登山道がいっぱい有って優柔不断の自分は困ったが無難にバスターミナルに直接降りる道を選んだ。
山頂直下は狭い鎖場が続き山頂も狭い。西側の展望だけ良く両神山がよく見えた。
結局時間が読めなかったのと朝飯食い過ぎてお腹空かなかったので下山してバスターミナルの裏の畑でラーメン作って食べた。プチボッカトレという事で。
漫遊切符のクーポンとGOTOのクーポン使って色々買えて良かった!来週もGOTO使って来ます。久しぶりの遠征です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する