記録ID: 2717501
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2020年11月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , , , , , , その他メンバー8人 |
天候 | 曇り後晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間35分
- 休憩
- 56分
- 合計
- 8時間31分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by silverboy
空海の想いに触れる旅、黒河道を仲間と歩きました。
18kmを超える道のりで大分足にきましたが無事に歩けました。
リーダーの方、参加の皆様有り難うございました。
この日曜日は高野町では独自のgotoキャンペーンをやっており、紅葉真っ盛りでたくさんお参りしてました。
18kmを超える道のりで大分足にきましたが無事に歩けました。
リーダーの方、参加の皆様有り難うございました。
この日曜日は高野町では独自のgotoキャンペーンをやっており、紅葉真っ盛りでたくさんお参りしてました。
感想/記録
by パピレオ
hikonyanリーダーが「久保小の桜をみんなで見たいです♪」と春に企画してくださったのに、コロナで中止に。今回再度企画してくれました。ありがたや〜(*´з`)
祠や石仏があったり、人が生活していた形跡があったりして、歴史を感じながら歩かせてもらいました。距離が長く、高野山に着いた頃にはへろへろになってましたが、ちょうど見頃の紅葉に疲れが癒されました。
赤線がつながったのも大きな喜びです(*^^*)
ありがとうございました。
祠や石仏があったり、人が生活していた形跡があったりして、歴史を感じながら歩かせてもらいました。距離が長く、高野山に着いた頃にはへろへろになってましたが、ちょうど見頃の紅葉に疲れが癒されました。
赤線がつながったのも大きな喜びです(*^^*)
ありがとうございました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1077人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する