記録ID: 2718605
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
錦秋の大芦渓谷 白井平 蕗平 蕨平 大滝へ。
2020年11月09日(月) [日帰り]

天候 | 青空と白い雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
古峰神社手前の一ノ鳥居から日光に抜ける林道は大滝で自動車は通行止め。所々に駐車スペースはある。舗装された林道歩きだが白井平をはじめ大芦渓谷の紅葉🍁は見事だ。絶句の連続。 大芦渓谷の谷は思いのほか深いが、白井平の橋でも蕨平の橋でも大滝でも河原まで降りて🍁を堪能できる。白井平の永久橋の名の通り、以前はもっと低いところに林道があって、大水がでるたびに橋が流されたに違いない。大水被害 復旧を繰り返すうちに道が上に上がり渓谷が深くなったのだろう。蕨平橋も昭和31年に架け替え それをわずか20年後に上部へ架け替えていることからも明らか。 林道からの眺めも素晴らしいが旧道 もっと川面に近い目線での眺めも素晴らしいに違いない。一度入念に旧道、渓谷の踏査も試みたい。また 滝の数も20を超えると聞く。上記踏査と合わせて滝の現地確認も行いたい。 |
その他周辺情報 | 古峰原街道の途中に蕎麦屋が3軒。「弘法そば」「一庵」そして「五郎八」。皆 美味しそう。営業日•営業時間 確認必要。 |
写真
感想
大芦渓谷の紅葉は素晴らしかった。今シーズン、奥鬼怒遊歩道や日塩道路、谷川岳、塩那道路、龍王峡、奥日光の🍁を見てきたが、大芦渓谷の素晴らしさは勝るとも劣らず。溜息の連続であった。
来シーズンに向けて旧林道の踏査と滝の調査を企画したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する