また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2728858
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

神於山へ紅葉ハイキング

2020年11月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 karchi その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
4.7km
登り
198m
下り
194m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
1:10
合計
2:55
10:13
11:22
35
11:57
11:58
9
12:07
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅愛菜ランドに250台?の駐車場あります。以前より さらに広くなりました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。道標もきちんと整備されています。
9:06 道の駅「愛彩ランド」に車を停めさせていただきました。この時間は、開店してすぐなので空いていました。駐車場が広くなっていました。
2020年11月16日 09:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 9:06
9:06 道の駅「愛彩ランド」に車を停めさせていただきました。この時間は、開店してすぐなので空いていました。駐車場が広くなっていました。
変わった形の紅葉。
2020年11月16日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:07
変わった形の紅葉。
今日は、家内と孫(小2)と一緒に歩きます。
2020年11月16日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
11/16 9:07
今日は、家内と孫(小2)と一緒に歩きます。
ここで国道170号線を渡って
2020年11月16日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:10
ここで国道170号線を渡って
紅葉を眺めながら歩きます。
2020年11月16日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 9:11
紅葉を眺めながら歩きます。
カラスウリ
2020年11月16日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 9:14
カラスウリ
トランペットフラワー
2020年11月16日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 9:15
トランペットフラワー
大きいですね。
2020年11月16日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 9:16
大きいですね。
道の駅「愛彩ランド」が見えます。
2020年11月16日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 9:18
道の駅「愛彩ランド」が見えます。
9:22 ここを左へ、「フウのみち」に入ります。
2020年11月16日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 9:22
9:22 ここを左へ、「フウのみち」に入ります。
2020年11月16日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:25
紅葉した落ち葉がきれいです。
2020年11月16日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 9:30
紅葉した落ち葉がきれいです。
2020年11月16日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 9:32
ここも落ち葉がきれいです。
2020年11月16日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:33
ここも落ち葉がきれいです。
2020年11月16日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 9:34
これから、落ち葉の絨毯になりますね。
2020年11月16日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:35
これから、落ち葉の絨毯になりますね。
大きな葉っぱ。
2020年11月16日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:36
大きな葉っぱ。
9:37 国見の森広場 トイレがあります。
2020年11月16日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:37
9:37 国見の森広場 トイレがあります。
2020年11月16日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:37
ノコンギク
2020年11月16日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 9:38
ノコンギク
2020年11月16日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:39
赤い実が輝いています。
2020年11月16日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/16 9:39
赤い実が輝いています。
オオシマザクラ
2020年11月16日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 9:39
オオシマザクラ
キリ
2020年11月16日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 9:40
キリ
猪捕獲用檻
2020年11月16日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 9:45
猪捕獲用檻
アザミ
2020年11月16日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 9:49
アザミ
9:52 シャープの森
2020年11月16日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 9:52
9:52 シャープの森
お茶の花
2020年11月16日 09:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 9:54
お茶の花
フユイチゴ
2020年11月16日 10:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 10:00
フユイチゴ
もうすぐ国見台です。
2020年11月16日 10:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 10:02
もうすぐ国見台です。
ポイント毎に案内板があり、現在地を確かめることができます。
2020年11月16日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 10:09
ポイント毎に案内板があり、現在地を確かめることができます。
2020年11月16日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 10:12
10:13 神於山展望台(296.4m)に到着です。まだ新しく頑丈な造りです。
2020年11月16日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/16 10:13
10:13 神於山展望台(296.4m)に到着です。まだ新しく頑丈な造りです。
展望台からは、大阪平野の南半分や淡路島や神戸がぐるりと見渡せます。
2020年11月16日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
11/16 10:13
展望台からは、大阪平野の南半分や淡路島や神戸がぐるりと見渡せます。
2020年11月16日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/16 10:14
今日のメニューは、ビーフカレーです。
2020年11月16日 10:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/16 10:22
今日のメニューは、ビーフカレーです。
まず、15分間、ご飯を温めます。その間、孫は、かけ算九九の練習です。
2020年11月16日 10:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 10:23
まず、15分間、ご飯を温めます。その間、孫は、かけ算九九の練習です。
いただきまーす。
2020年11月16日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 10:46
いただきまーす。
自然の中での食事は最高です。
2020年11月16日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/16 10:50
自然の中での食事は最高です。
11:22 修斉の森
2020年11月16日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 11:22
11:22 修斉の森
大きなクスノキです。
2020年11月16日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 11:23
大きなクスノキです。
記念写真
2020年11月16日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/16 11:24
記念写真
作業小屋が見えてきました。kumatoriさんがボランティアをされているところです。駐車場にハ○ラーが停まっていたので、お会いできると思ったのですが・・・。
2020年11月16日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 11:30
作業小屋が見えてきました。kumatoriさんがボランティアをされているところです。駐車場にハ○ラーが停まっていたので、お会いできると思ったのですが・・・。
11:31 ボランティアの方々の作業小屋。私達が気持ち良く歩けるのも日頃から神於山の保全活動をして頂いているボランティアの方のお陰です。有り難うございます。
2020年11月16日 11:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/16 11:31
11:31 ボランティアの方々の作業小屋。私達が気持ち良く歩けるのも日頃から神於山の保全活動をして頂いているボランティアの方のお陰です。有り難うございます。
孫は、ばぁばのリュックのベルトを引っ張って遊んでいます。
2020年11月16日 11:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 11:33
孫は、ばぁばのリュックのベルトを引っ張って遊んでいます。
保全活動の作業小屋。
2020年11月16日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 11:34
保全活動の作業小屋。
下に藤尾池が見えます。
2020年11月16日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 11:34
下に藤尾池が見えます。
タイワンホトトギス
2020年11月16日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 11:35
タイワンホトトギス
たくさん咲いていました。
2020年11月16日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 11:35
たくさん咲いていました。
アキノタムラソウ
2020年11月16日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 11:47
アキノタムラソウ
美味しそうなミカン。
2020年11月16日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 11:47
美味しそうなミカン。
キュウイ
2020年11月16日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 11:48
キュウイ
コウテイダリア
2020年11月16日 11:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 11:52
コウテイダリア
11:54 道の駅「愛彩ランド」に到着。愛菜館は、かなり混雑していました。
2020年11月16日 11:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/16 11:54
11:54 道の駅「愛彩ランド」に到着。愛菜館は、かなり混雑していました。
道の駅のイチョウ
2020年11月16日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 12:02
道の駅のイチョウ
12:20 蜻蛉池公園へ移動します。道の駅愛菜ランドから車で7分ぐらいです。
2020年11月16日 12:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/16 12:20
12:20 蜻蛉池公園へ移動します。道の駅愛菜ランドから車で7分ぐらいです。
2020年11月16日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 12:23
人気のある遊具です。
2020年11月16日 12:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 12:24
人気のある遊具です。
ローラーの滑り台。
2020年11月16日 12:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/16 12:25
ローラーの滑り台。
大きな遊具です。
2020年11月16日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/16 12:30
大きな遊具です。
ちょっと、変わった雲梯(うんてい)。
2020年11月16日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 12:32
ちょっと、変わった雲梯(うんてい)。
孫は、ターザンロープが大好きです。
2020年11月16日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/16 12:41
孫は、ターザンロープが大好きです。
12:45 もう1回、ローラーの滑り台。
2020年11月16日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/16 12:45
12:45 もう1回、ローラーの滑り台。

感想

今日は、家内と娘の子(小2)と一緒に岸和田の神於山(こうのやま)へハイキング。
先週の土曜日に体育参観(運動会)があり、今日は、それの代休。
登りは、道の駅「愛彩ランド」から東登山口コース。最初は、林道ですが途中から山道に入ります。
約1時間で山頂に到着。今日は、お天気も良く泉州一帯がきれいに見えました。そのあと、展望台付近で昼食。メニューは、孫の大好きなカレーです。自然の中での食事は最高です。
昼食が終わって、下りは、クスノキコースから泣石谷コース。
こちらも整備された山道を歩きながら自然を楽しめます。うっそうと茂った木を眺めながら歩くのは、とても気持ちがいいです。

神於山は幼児でも安心して歩けるので、お勧めの山です。低い山ですが、展望台からの眺望も素晴らしいです。
半日だけでしたが、孫とのんびりと紅葉を眺めながら楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら