記録ID: 2734323
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
岩背戸渓谷
2020年11月15日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 251m
- 下り
- 252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:16
距離 5.6km
登り 251m
下り 252m
10:09
196分
スタート地点
13:25
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
あんまり高低差がないルートで
人が多くなくて
岩と水と紅葉が綺麗な所を歩きたい
などど ヘタレの論理で 岩背戸渓谷を歩いてみました。
クリアーな流れは巨岩にぶつかり
小さな滝をいくつも作り
やがて静かな流れに変化して
水面に落ちた赤や黄色の葉を集めて
きょうのヘタレを元気つけてくれました。
もう少し陽射しがあったら
もう少し鮮やかな紅葉に出逢えたかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
FBでどこだろう?と思ってたら西海だったですね。
人少なさそうでベストチョイスです👍
でも、一番食いついたのは...左下のタンポ山
いつか訪れてみたい山候補に入れときます(笑)
こんばんは。
言われて 初めて気づく たんぽ山!
ありますねぇー!
所で もう帰り着かれました?遠征から。
今 一番たのしそうなのはトシさんです!
ヘタレには羨ましい存在です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する