記録ID: 2735496
全員に公開
ハイキング
関東
石尊山・高田山(駒岩↑↓)
2020年11月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 683m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路わきも含めれば6台ほど駐車可能。 6時ころ 0台 11時ころ 5台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■駒岩〜石尊山 特に危険個所無。 ■石尊山〜高田山 痩せ尾根とロープ場が連続します。 滑落注意。 |
写真
感想
紅葉を求め、石尊山、高田山へ。
深夜割引をギリギリで使える時間に出発。
黒岩集落へは5時半ころに到着。
さすがにまだ暗いので、車内で少しぼーっとし、日の出少し前に出発。
駒岩集落から30分ほどは仄暗い植林帯。
鳥居を過ぎると自然林に変わり、ここからが白眉の紅葉ゾーン。
写真ではなかなか表現できないのですが、360度、圧巻の紅葉です。
上に行くほど終盤戦の様相にはなってくるものの、1,000m超、石尊山の山頂手前まで十分楽しめました。
石尊山は大きな岩の上で、展望が広がります。
家族連れの紅葉狩りなら、ここまでで十分でしょう。
むしろ、どこか手前の緩斜面で宴会でもやったら楽しそうです。
石尊山から高田山へは、一転、険しくなります。
左右が切れ落ちた稜線や斜度のきついギャップが連続し、緊張と時間を要します。
ただそれも山の楽しみ。
高田山の山頂は、展望はあまり無いものの、小広く落ち着いた静かな雰囲気。
ここで昼食休憩。
再び緊張の稜線を戻り石尊山へ。
ここからは気楽な紅葉狩り。
ルンルンで下ります。
紅葉、展望、岩場、と三点そろった非常に良い山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する