記録ID: 27416
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山【20】
2008年07月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:00
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 439m
- 下り
- 420m
コースタイム
7:15相模湖病院−7:40顕鏡寺−8:15融合平展望台−9:00石老山頂−9:30融合平展望台−10:00顕鏡寺−10:20相模湖病院
天候 | 曇りのち晴(無風に近い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
相模湖病院から顕鏡寺までは、おとといの大雨の影響か登山道が沢になっていた。 あとは登りやすい。顕鏡寺のトイレは水洗トイレ。ありがたい<合掌>。山頂は展望が少ない。 |
写真
感想
き関東百名山も千葉から遠い、東京、埼玉、神奈川に移らなければなりません。
そこで、3人で行くことが多いので自家用車を頼ってしまうが、最近のガソリン高が家計に響く。そこで高速料金が安くなる「ETC」を我が家でも導入!。今日が初の試乗となった。扉開くの?なんて心配しながら・・・。料金所でも止まって現金を払っていたけどこちらのほうが断然便利ですね。
昨日仕事しながら、「最近山いってないなあ」なんて思い、天気はどうかとか心配だが(特にこの時期雷雨)、まあとりあえず行って見ようなんて、雨カッパを用意して行きました。
今日はとても平地では暑く感じられたのではないでしょうか。山は木があり、そんなに暑くはありません。でも今日は風がないので暑かった。山頂付近でやっとほのかな風が吹き、あー気持ちいいなんて喜び合っていました。
汗を思いっきりかき(滝のような)、すがすがしい一日となりました。(汗は日ごろのビールや酎ハイか・・。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する