記録ID: 274196
全員に公開
ハイキング
近畿
志方七ツ池北の某山(以前遭難しかけたルートの調査)
2013年03月03日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 255m
- 下り
- 262m
コースタイム
駐車場15:45→姫二鉄塔→18:10駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初の登りは藪道です。 採石場の崖があり転落に注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
午前中は畑の草取り、お昼は琵琶湖マラソンのテレビ観戦。
さて今日の残り時間でお山歩に行きましょう。
で、以前遭難しかけた志方東公園北の名知らず山へ。
マーキングのため赤テープを持参します。
あの時は登ってきた枝道が見つけられず右往左往。
西へ行けばやがて下へ下りられるだろうと西へ西へ。
しかし55号鉄塔への標識の前で暗くなってきて、雨まで降り始めました。
先が後どれ程あるか分らず、西へ行けば下りられるとの確信がここで揺らぎます。
登って来た道は必ず見つかると思い直し、泣きそうになりながら暗い中を引き返します。
携帯は持っていましたがランプは携行してません。
家へ連絡したら遭難成立で大騒動になるだろうな。
この場所をどう説明しようか。
もう10分もしないうちに行動不能となるだろうな。
会社へは・・・
てなことを思いながら歩いていると、何とこれまで何度も通ったのに見つけられなかった下りる枝道が見つかりました。
この時は泣きたい程うれしかったですね。
でも今回は日没前でしたので何ら問題なく歩けました。
崖は恐かったですけど。
ではまたどこかの山で^−^/~
【免責事項】
当記録の誤りにより発生した遭難、事故、その他損害に関しましては当方は一切責任を負えません。
すべて自己責任でお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する