記録ID: 2743508
全員に公開
ハイキング
関東
山リハビリで草戸山へ
2020年11月14日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 267m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝9時過ぎに着いてガラガラ、午前11時半頃下山してほぼ満車でした 開場時間 午前9時〜午後5時(4~9月)、午前9時〜午後4時(10~3月) 施設案内 城山湖散策路 相模原市HPより↓ https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/1003108.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
アスファルト路面、砂利、土路面共に良好です。 階段状の部分では他利用者とのすれ違いにコロナ時代としてはスペース的余裕がやや足りない様な? |
その他周辺情報 | 登山後に津久井湖観光センターにて土産ショッピング 入り口では並びルートの指示とコロナ対策で人数制限(買い物かごの補充にて)がキッチリ行われていました 津久井観光協会HPより↓ https://www.tsukui.ne.jp/kankou/center.html |
写真
感想
今年は新型コロナショックで自粛してた山行きでしたが、最近GOTO何某により解除の様子となり、久々のリハビリを兼ねての草戸山でした。
ここはやはり秋とか冬に来ると良い感じですね。
コロナと言えば登山中にモンベルのマスクをしていたところ、特に息苦しさを感じませんでした。
mont-bell ウイックロン ポケマスク ライト HPより↓
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124898
山行きにお勧めのマスクでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する