記録ID: 2749754
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
やっと登った😆葛老山
2020年11月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 580m
- 下り
- 571m
コースタイム
天候 | やや晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 最初の急登階段をクリアしてしまえば後はジグザグ登山。 第一休憩所以降、一部落ち葉で溝穴が隠れている箇所が少しあるので、崖側は歩かないように下さいな。 |
その他周辺情報 | 道の駅にある湯西川日帰り温泉。匂い泉質共に良し😆。但し休憩室は使えません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
何度も来ている湯西川ですが、いつも駅の裏にある登山口が気になっておりました。
今回、ようやく登る事が出来てすっきりしましたw。
熊が過去に出没した記事を見ていたので、熊鈴鳴らしながら歩きました😅。
下山後の駅にある日帰り温泉で、地元のお爺ちゃんからこの時期も熊出るよって😅。
木の実なんて一個も無さそうな禿山に近い感じでしたが、やっぱいるんか😅。
まぁ、、取り敢えず登れて良かったです😆。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
スティッちは〜ん
おはよーさん😁
気になってるところから、
登れて、スッキリやね〜♫
ほんで、景色もええヤン😁👍
温泉気持ちよかったやろなあ〜☺️
おつかれちゃん〜👏
loka3、おはようさん〜😙
やっと登れて良かったわw。
次は埋蔵金の山にロマンを求めてやなw。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する