記録ID: 2759402
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
日程 | 2020年11月24日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間37分
- 休憩
- 23分
- 合計
- 7時間0分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ソーヤノ丸デッコの岩場は危険なので巻道をおすすめします。 九重山(九竜山)の分岐点の表示がなく通過してしまい戻りました。 天地山の岩場は危険且つ瞬発的な体力も要します。 (巻道はないかと思います) |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tama100zan
今シーズン、10回目のトレイルランニング&登山
今回も晴れて良かった♪
武蔵五日市線、事故で電車がストップ。
その為、バスは予定より1時間以上遅い便となりました。
御前山、惣岳山、ソーヤノ丸デッコは、ルートの関係で2週連続となりました。
途中で木にピンクのテープを巻きつけている2名の方とお会いしました。
仕事で毎日のように山に登っているとの事です。
毎日とは、大変な仕事ですね。
今日、お会いした人は、この2名の方と70歳代位の男性1名のみでした。
連休の翌日の為かな・・・
鞘口山で九重山(九竜山)への表示がなく通り過ぎてしまい戻りました。
城山も予定していましたが、スタートが、1時間以上の遅れとなった事もあり断念しました。
下山直前に檻に入っている10匹位の犬に凄い勢いで10分以上吠えられました。
犬は、耳も良い。(熊鈴をつけていたので尚更です)
多摩百山61登頂
11/24日 歩数計 51,909歩 41.5K
今回も晴れて良かった♪
武蔵五日市線、事故で電車がストップ。
その為、バスは予定より1時間以上遅い便となりました。
御前山、惣岳山、ソーヤノ丸デッコは、ルートの関係で2週連続となりました。
途中で木にピンクのテープを巻きつけている2名の方とお会いしました。
仕事で毎日のように山に登っているとの事です。
毎日とは、大変な仕事ですね。
今日、お会いした人は、この2名の方と70歳代位の男性1名のみでした。
連休の翌日の為かな・・・
鞘口山で九重山(九竜山)への表示がなく通り過ぎてしまい戻りました。
城山も予定していましたが、スタートが、1時間以上の遅れとなった事もあり断念しました。
下山直前に檻に入っている10匹位の犬に凄い勢いで10分以上吠えられました。
犬は、耳も良い。(熊鈴をつけていたので尚更です)
多摩百山61登頂
11/24日 歩数計 51,909歩 41.5K
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:203人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント