ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2764980
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父鉄道主催のフリーハイキングに参加して来ました(鐘撞堂山)

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
11.9km
登り
662m
下り
643m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:53
合計
4:24
9:11
7
9:18
9:21
10
9:31
9:31
22
9:53
9:53
17
10:10
10:14
24
10:38
10:39
5
10:44
10:49
30
11:19
11:25
42
12:07
12:14
14
12:28
12:54
18
13:12
13:13
22
13:35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秩父鉄道利用
往路、最寄り駅から桜沢駅
復路、寄居駅から最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
積もった落葉を気を付けて歩けば他は歩き易いです。
トイレに寄り桜沢駅からスタートします
駅を撮ったが車が入ってしまたかぁ〜
2020年11月28日 09:11撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 9:11
トイレに寄り桜沢駅からスタートします
駅を撮ったが車が入ってしまたかぁ〜
澄んだ青空でハイキング日和です
これから行く八幡山です
2020年11月28日 09:12撮影 by  SH-M12, SHARP
4
11/28 9:12
澄んだ青空でハイキング日和です
これから行く八幡山です
桜沢公民館駐車場際にこんなに一杯石蔵がそれもカプルばかりです良縁なのか末永く一緒がこめられてるのかな?
2020年11月28日 09:19撮影 by  SH-M12, SHARP
4
11/28 9:19
桜沢公民館駐車場際にこんなに一杯石蔵がそれもカプルばかりです良縁なのか末永く一緒がこめられてるのかな?
こちら側にも在ります
2020年11月28日 09:19撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 9:19
こちら側にも在ります
駅で貰ったコースを確認中してます
2020年11月28日 09:20撮影 by  SH-M12, SHARP
5
11/28 9:20
駅で貰ったコースを確認中してます
八幡山に到着です
だいぶ人がいましたね
2020年11月28日 09:30撮影 by  SH-M12, SHARP
4
11/28 9:30
八幡山に到着です
だいぶ人がいましたね
赤い実が青空に映えてます
2020年11月28日 09:31撮影 by  SH-M12, SHARP
4
11/28 9:31
赤い実が青空に映えてます
何時もの階段を登り切った見晴らし場から今日は足利方面の山が見えてますよ鐘撞き堂山
2020年11月28日 10:03撮影 by  SH-M12, SHARP
3
11/28 10:03
何時もの階段を登り切った見晴らし場から今日は足利方面の山が見えてますよ鐘撞き堂山
鐘撞堂山に到着!!
沢山の人で賑わってます写真撮影しれから羅漢山に向かいます
2020年11月28日 10:10撮影 by  SH-M12, SHARP
7
11/28 10:10
鐘撞堂山に到着!!
沢山の人で賑わってます写真撮影しれから羅漢山に向かいます
空気が澄んでいるので右端にスカイツリーが見えてますよ
2020年11月28日 10:11撮影 by  SH-M12, SHARP
6
11/28 10:11
空気が澄んでいるので右端にスカイツリーが見えてますよ
両神山も見えてます
2020年11月28日 10:11撮影 by  SH-M12, SHARP
7
11/28 10:11
両神山も見えてます
こちら側は榛名山も良く見えるね
2020年11月28日 10:12撮影 by  SH-M12, SHARP
3
11/28 10:12
こちら側は榛名山も良く見えるね
円良田湖に出る前のモミジは紅葉中です
2020年11月28日 10:29撮影 by  SH-M12, SHARP
5
11/28 10:29
円良田湖に出る前のモミジは紅葉中です
羅漢山のピンク色の山茶花です
この前も撮りましたね(._.)
2020年11月28日 10:37撮影 by  SH-M12, SHARP
9
11/28 10:37
羅漢山のピンク色の山茶花です
この前も撮りましたね(._.)
羅漢山の石蔵様です
2020年11月28日 10:38撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 10:38
羅漢山の石蔵様です
今回は千体荒神側から少林寺に向かいます
2020年11月28日 10:39撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 10:39
今回は千体荒神側から少林寺に向かいます
三宝荒神も何枚かありましたね
2020年11月28日 10:40撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 10:40
三宝荒神も何枚かありましたね
竹林を通ります
2020年11月28日 10:47撮影 by  SH-M12, SHARP
3
11/28 10:47
竹林を通ります
少林寺境内の階段はピンクの花とモミジの葉で可愛らしいですね
2020年11月28日 10:49撮影 by  SH-M12, SHARP
5
11/28 10:49
少林寺境内の階段はピンクの花とモミジの葉で可愛らしいですね
少林寺を撮って
これから先は?
前回、花園城址に行かなかったから今日は行きます
2020年11月28日 10:50撮影 by  SH-M12, SHARP
3
11/28 10:50
少林寺を撮って
これから先は?
前回、花園城址に行かなかったから今日は行きます
諏訪神社です
この脇に花園城址に行く山道があります
2020年11月28日 11:05撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 11:05
諏訪神社です
この脇に花園城址に行く山道があります
こんな所を通って
2020年11月28日 11:18撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 11:18
こんな所を通って
立派な石碑が建てられてます
ここ迄来る時に濠が2ヶ所ありました
2020年11月28日 11:21撮影 by  SH-M12, SHARP
3
11/28 11:21
立派な石碑が建てられてます
ここ迄来る時に濠が2ヶ所ありました
濠に成ってます
2020年11月28日 11:24撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 11:24
濠に成ってます
ここも濠があります
2020年11月28日 11:32撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 11:32
ここも濠があります
高根山に続く道に入りました木が伐採されてて明るくなってました
2020年11月28日 11:50撮影 by  SH-M12, SHARP
2
11/28 11:50
高根山に続く道に入りました木が伐採されてて明るくなってました
高根山に到着!!
ここは何時も静かです
2020年11月28日 12:03撮影 by  SH-M12, SHARP
4
11/28 12:03
高根山に到着!!
ここは何時も静かです
また榛名山方面です
2020年11月28日 12:54撮影 by  SH-M12, SHARP
5
11/28 12:54
また榛名山方面です
上空は鉛色の雲がやって来ました
登谷山方面です
2020年11月28日 12:54撮影 by  SH-M12, SHARP
3
11/28 12:54
上空は鉛色の雲がやって来ました
登谷山方面です
真っ赤なモミジの後方に両神山があります
2020年11月28日 12:56撮影 by  SH-M12, SHARP
7
11/28 12:56
真っ赤なモミジの後方に両神山があります
寄居駅に到着!!
ハイキングはここで終わりです
今日もイイ汗かきました
2020年11月28日 13:34撮影 by  SH-M12, SHARP
5
11/28 13:34
寄居駅に到着!!
ハイキングはここで終わりです
今日もイイ汗かきました
今日、鐘撞堂山に登って缶バッジが全てゲットしました\(^o^)/
2020年11月28日 21:21撮影 by  SH-M12, SHARP
8
11/28 21:21
今日、鐘撞堂山に登って缶バッジが全てゲットしました\(^o^)/

感想

今回も秩父鉄道主催のハイキングに参加して来ました。
コース上で登る山は鐘撞堂山、羅漢山です。
少林寺に着いたがまだ時間が午前中なので花園城址から高根山に行き再び鐘撞堂山に登ってお昼ごはん食べてから寄居駅に降りました。
天気が良かったからなのか桜沢駅に降りたハイカーさんは沢山いました。
山行中にも沢山の人と会い鐘撞堂山に着いたら人、人で密でしたので少しの休憩で羅漢山に向かいました。
これから先は後続の男性一人が全く同じコースを歩かれてたので鐘撞堂山で少し話しをしました。長瀞から来たそうです。

20:20年の缶バッジが全てゲットしました。

22,665歩 あるきました。

ではでは〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

秩父、いいですねー🤗
いろいろなハイキングコースや見どころが満載で、秩父、良いですよねー❣️レコ参考になりましたー
2020/11/29 8:01
Re: 秩父、いいですねー🤗
今晩は
MjunjunM さん

奥武蔵の山は低山ながら色々なバリエーションがあって面白いですよ〜〜
是非、今度登ってみて下さい。

稚拙なレコでしたが参考にして頂きありがとうございます。
2020/11/29 17:42
鐘撞堂山
先ほど、その方とヤマップで繋がりました
その方からKiyokimiさんとずっと一緒だったと知りました。
2020/12/6 18:09
Re: 偶然にも
昨日も秩父鉄道主催のハイキングに参加してました。そこで去る11/28にお目にかかった方と今回も偶然お会いしてほぼ一緒に歩いてました。(ヤマップのtakeさん)
atsubouさんもその後雲取山、谷川岳に行かれてますね(@^^)/~~~
2020/12/7 15:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
鐘撞堂山(寄居、鐘撞堂山、少林寺、温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら