記録ID: 276534
全員に公開
山滑走
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 -構想10年の北尾根-
2013年03月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 472m
- 下り
- 472m
コースタイム
0545 SVゲレンデ登行開始
0635 グワッドリフト降り場
0750 泉ヶ岳北西尾根1050コンタ
0840 泉ヶ岳山頂
0906 ハッピータイム!
0918 SVゲレンデ合流
0925 終了
0635 グワッドリフト降り場
0750 泉ヶ岳北西尾根1050コンタ
0840 泉ヶ岳山頂
0906 ハッピータイム!
0918 SVゲレンデ合流
0925 終了
天候 | 曇りのち雨 風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデを登る際は圧雪車に気を付けましょう。また、全ての場所で雪崩、ヒドゥンクラック等に十分気を付けましょう。 |
写真
感想
十年越しの思いを今ここに!
ここはかつてアルバイトをしていたことがあるスキー場ですが、そのころ毎日のように見上げていた斜面に立ってきました。
スキー場から丸見えにつき、滑り降りるにあたり多少の顰蹙は覚悟が必要かと思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久しぶりに覗いてみたら,すごい記録が!!
スプリングバレーから上の方に見える,
泉ヶ岳下のあの斜面
まさか,滑る人がいるとは!!
泉ヶ岳を探索しつくしたからこそ
達成できた記録だと思います.すごい!
お疲れ様でした!
さすがに照れます(笑)
まだまだ泉ヶ岳を探索しきれてないヒヨッコですし、営業前とは言えゲレンデをハイクしたり、上方向とは言えこれ見よがしのゲレンデ外滑走など決して誉められる行為ではありません。
ただ・・・、すごく・・・、滑ってて気持ちよかったです・・・ッ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する