ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 276917
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

湯河原梅林・幕山散歩と海ご飯

2013年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
macha76 その他1人
GPS
03:50
距離
5.9km
登り
493m
下り
479m

コースタイム

8:25第3P-8:35幕山公園-10:25幕山11:01-11:55幕山公園-12:15第3P
※コースタイムは梅の観賞、撮影、休憩など混ぜながらゆっくり登ったため参考になりません。。。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「梅の宴」開催期間中は駐車場1回500円。幕山公園に近い第1、第2Pは9:00以前は入れませんので、少し手前の第3Pに駐車しました。その時間は係員がいないため、料金は出庫時に精算します。
コース状況/
危険箇所等
登山道は丸太階段で整備され、泥濘もなく問題なし。

『湯河原梅林 梅の宴』http://www.yugawara.or.jp/saisin/umenoutage.html

『みなと食堂』http://www.fuku-gohan.com/
てっきり9時の開場まで待機してなきゃいけないと思ってました。。。
これならもっと早く来ればよかった
2013年03月16日 08:25撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 8:25
てっきり9時の開場まで待機してなきゃいけないと思ってました。。。
これならもっと早く来ればよかった
タマナワザクラ
早咲きの種は散り始め
2013年03月16日 08:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 8:28
タマナワザクラ
早咲きの種は散り始め
春の準備は着々♪
2013年03月16日 08:33撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 8:33
春の準備は着々♪
淡いトーンに染まってます
全体的に見頃は終わってるかな?
2013年03月16日 08:34撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
3/16 8:34
淡いトーンに染まってます
全体的に見頃は終わってるかな?
輪違い・・・別名は想いのまま
名前まで不思議ですね
2013年03月16日 08:39撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 8:39
輪違い・・・別名は想いのまま
名前まで不思議ですね
ここはけっこうな数の輪違いがありますが、このツートンはなかなか見ないですねぇ
2013年03月16日 08:40撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5
3/16 8:40
ここはけっこうな数の輪違いがありますが、このツートンはなかなか見ないですねぇ
今日は「春」ってコメントばかり出そう
2013年03月16日 18:02撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5
3/16 18:02
今日は「春」ってコメントばかり出そう
淡い色が多い中で、紅梅は空に映えます
2013年03月16日 08:47撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 8:47
淡い色が多い中で、紅梅は空に映えます
タチツボスミレかな?
可憐に咲いてます
2013年03月16日 08:50撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
3/16 8:50
タチツボスミレかな?
可憐に咲いてます
花弁がモコモコしている品種はやっぱ目立つ
2013年03月16日 08:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/16 8:52
花弁がモコモコしている品種はやっぱ目立つ
モコモコの正体は未開紅かな?
2013年03月16日 08:53撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
6
3/16 8:53
モコモコの正体は未開紅かな?
青軸梅
こちらは枝やガクが緑なので遠目には淡いグリーンに見えます
2013年03月16日 08:56撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
3/16 8:56
青軸梅
こちらは枝やガクが緑なので遠目には淡いグリーンに見えます
早咲きの種類はすっかり花が落ちているものも・・・
2013年03月16日 08:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 8:58
早咲きの種類はすっかり花が落ちているものも・・・
気持ちいい散歩ができます
2013年03月16日 18:04撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 18:04
気持ちいい散歩ができます
ここにも輪違いのコンビ
2013年03月16日 08:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/16 8:59
ここにも輪違いのコンビ
個人的に今年ほど梅に注目したことはないですねぇ(笑)
2013年03月16日 09:02撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
3/16 9:02
個人的に今年ほど梅に注目したことはないですねぇ(笑)
これも1本の木
2013年03月16日 09:03撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 9:03
これも1本の木
競演(饗宴?)
2013年03月16日 09:04撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 9:04
競演(饗宴?)
淡路枝垂れは残念ながらだいぶ花が落ちてました
2013年03月16日 18:08撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 18:08
淡路枝垂れは残念ながらだいぶ花が落ちてました
立ち止まって撮影ばかりでなかなか前に進みません
山頂に着くのか???
2013年03月16日 09:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 9:07
立ち止まって撮影ばかりでなかなか前に進みません
山頂に着くのか???
これもまた未開紅か?
2013年03月16日 09:08撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
3/16 9:08
これもまた未開紅か?
なんともいいですね
2013年03月16日 09:08撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
7
3/16 9:08
なんともいいですね
モコモコモコモコ
2013年03月16日 18:09撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 18:09
モコモコモコモコ
そろそろまじめに上らないと;;;
2013年03月16日 18:10撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/16 18:10
そろそろまじめに上らないと;;;
こちらも準備OKです
2013年03月16日 09:42撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 9:42
こちらも準備OKです
春霞
奥に大島(この画像じゃわからないか;;;)、その手前に初島
2013年03月16日 09:47撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 9:47
春霞
奥に大島(この画像じゃわからないか;;;)、その手前に初島
桜はまだまだなよう
2013年03月16日 18:12撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 18:12
桜はまだまだなよう
山頂手前
黄金のビクトリーロード
2013年03月16日 10:24撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 10:24
山頂手前
黄金のビクトリーロード
のっぺりした山頂は格好のピクニック場所
2013年03月16日 10:40撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 10:40
のっぺりした山頂は格好のピクニック場所
箱根の外輪山が連なってます
2013年03月16日 10:25撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/16 10:25
箱根の外輪山が連なってます
ここからなら真鶴半島も“半島らしく”見えます
2013年03月16日 10:51撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
3/16 10:51
ここからなら真鶴半島も“半島らしく”見えます
画像ではやっぱり大島はわかりにくいなぁ
2013年03月16日 10:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 10:52
画像ではやっぱり大島はわかりにくいなぁ
伊豆方面
2013年03月16日 10:51撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/16 10:51
伊豆方面
すんごい人
この後、まだまだ上ってきました
コーヒー飲んで一休みしてから我々は下山
2013年03月16日 10:53撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 10:53
すんごい人
この後、まだまだ上ってきました
コーヒー飲んで一休みしてから我々は下山
アセビの花が咲いてました
きれいな乳白色です
2013年03月16日 11:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/16 11:07
アセビの花が咲いてました
きれいな乳白色です
これはキブシの花かな?
2013年03月16日 11:35撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/16 11:35
これはキブシの花かな?
あちこちがゲレンデになってます
2013年03月16日 11:43撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 11:43
あちこちがゲレンデになってます
シロバナタンポポですかね
2013年03月16日 11:47撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 11:47
シロバナタンポポですかね
オオイヌノフグリも小さく自己主張
2013年03月16日 11:54撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 11:54
オオイヌノフグリも小さく自己主張
菜の花の黄色がまぶしい
2013年03月16日 11:54撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5
3/16 11:54
菜の花の黄色がまぶしい
ほのぼの♪
2013年03月16日 11:54撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 11:54
ほのぼの♪
スイセンまで登場
もうなんでもアリだな
2013年03月16日 11:56撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 11:56
スイセンまで登場
もうなんでもアリだな
ジジババさんたちが多く記念撮影しているとこでパチリ
カミさん曰く「老後の予行演習かい?」
2013年03月17日 22:36撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9
3/17 22:36
ジジババさんたちが多く記念撮影しているとこでパチリ
カミさん曰く「老後の予行演習かい?」
下山後はトーゼンこれ♪
梅ソフト
2013年03月16日 12:03撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
3/16 12:03
下山後はトーゼンこれ♪
梅ソフト
他にも露店がたくさんありました
2013年03月16日 12:07撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 12:07
他にも露店がたくさんありました
お昼は福浦漁港に移動し「みなと食堂」で☆
2013年03月16日 13:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 13:29
お昼は福浦漁港に移動し「みなと食堂」で☆
ワタシは「鯵づくし定食」
カミさんは「欲張り定食」
美味かった♪
2013年03月16日 12:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
7
3/16 12:58
ワタシは「鯵づくし定食」
カミさんは「欲張り定食」
美味かった♪
この店は漁港の奥にあります
もちろん目の前は海
2013年03月19日 00:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
3/19 0:28
この店は漁港の奥にあります
もちろん目の前は海
天窓もイイカンジ☆
2013年03月16日 12:56撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3/16 12:56
天窓もイイカンジ☆
今日は晴れてますが風が強い
海もちょっと白波たってます
2013年03月16日 13:30撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
3/16 13:30
今日は晴れてますが風が強い
海もちょっと白波たってます
最後潜ったのは10年前か・・・
久々海もいいかな
2013年03月16日 13:31撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
3/16 13:31
最後潜ったのは10年前か・・・
久々海もいいかな
撮影機器:

感想

そういえばカミさんと2人で山歩きってしたことないな・・・
ということで1か月前に曽我の梅林を家族で歩きましたが、今回は湯河原梅林でカミさんと山デート!?です。

娘なしとはいえ行程はピクニック程度なのは変わりありません。
試しに湯河原の駅からオール歩きの16kmほどのプラン出してみたらあえなく却下です(笑)

しょーがないので朝早めに歩きだし、お昼ご飯は福浦漁港で海の幸を堪能というプランで行くことにしました。

山腹とはいえ梅はもう終わり近くなってますね
東京のソメイヨシノが開花してるくらいなんで、さすがに。。。

現地はすっかり春
陽気もいいですが、海が近いせいもあり南風が強いです
この風は高い山に今日行っている人にはきついレベルかなぁ

それでも目的の輪違いも見れたし満足♪
お昼の海の幸も満足♪

道が混まないうちにオール下道で帰宅となりました。
山歩きとしては歩き足りない内容ですが、そこは翌日十分とりかえすことに・・・
ということで早寝となった土曜日でした。


【装備記録】
■装備・・・b-dザック18、col靴、zojステンレスマグ、nikデジイチ、救急セット、グルーミングセット、c-sエマージェンシーシート、m-bヘッドライト*2
■食料/水・・・行動食/パン・羊羹・飴、スポーツドリンク500ml、水200ml、湯300ml
◎摂取・・・パン、水50ml、湯150ml(コーヒー使用)
■服装・・・m-bジオ薄手長Tシャツ、m-bジオジャケット、a-d長タイツ、fjaニッカボッカ、hal中厚ソックス緑、m-bQDタオル青、finグローブ
◎未使用・・・hag薄手ビーニーキャップ、colウィンドシェル

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら