記録ID: 278012
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国剣山
矢筈山(1848)
2013年03月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 941m
- 下り
- 926m
コースタイム
【記録】
木地屋 駐車地点 6:33 ---東膳棚 (9:23-9:45)--矢筈山(10:53-12:23)------木地屋駐車地点 14:29
木地屋 駐車地点 6:33 ---東膳棚 (9:23-9:45)--矢筈山(10:53-12:23)------木地屋駐車地点 14:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残り少ない残雪をもとめて 登りました。 一般登山道ではありません、獣道ルートです。 ルートファインディング には 十分 ご注意ください。 |
写真
感想
【山頂】
矢筈山 山頂 「+3.0度 北1-2m 晴れ モヤがかかっている 剣山 次郎笈 三嶺 天狗塚 見える。」
矢筈山 黒笠山 間の 北斜面 の残雪を楽しんだ。
http://youtu.be/ngxW36SXCQw
趣深山shumiyama.com 平成25年3月16日
http://shumiyama.com/mt/shumiyama_web/2013/03/25316-1848.html
平成25年3月16日 h24
http://shumiyama.com/h24/2013/20130316yahaz.html
趣深山Jimdo
http://shumiyama.jimdo.com/2013-1/20130316/
平成25年3月16日fc2
http://shumiyama.web.fc2.com/2013/20130316yahaz.html
平成25年3月16日digi2
http://shumiyama.digi2.jp/2013/20130316yahaz.html
趣深山ブログgoo
http://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/e9d9b8bc02ea5bfc22de15311b91392b
趣深山ブログfc2
http://shumiyama2.blog.fc2.com/blog-entry-870.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する