ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

石堂山(いしどうやま)

都道府県 徳島県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 1636m
場所 北緯33度56分18秒, 東経133度57分59秒
カシミール3D
古くは山伏の修行場として崇められていた。

山頂は展望もよく東方向へは徳島の名のある山が連なって見ることができる。
少し北側にはオベリスクを思い起こす”御塔石”があり
昔の山伏の修行を想像させてくれる。

南側には幕営可能地と水場があるが、今回の訪問時は水場は枯れていた。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

石堂山(いしどうやま)は、徳島県三好市と美馬郡つるぎ町にまたがり、剣山地の祖谷山系に属する標高1,636mの山である。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「石堂山」 に関連する記録(最新10件)

四国
10:0022.1km1,864m6
  31    22 
2025年08月02日(日帰り)
四国剣山
03:326.9km544m2
  20    65 
2025年07月20日(日帰り)
四国剣山
08:4922.3km1,596m5
  25    18 
2025年07月19日(日帰り)
四国剣山
06:0711.5km935m3
  35    13  2 
2025年06月28日(日帰り)
四国剣山
06:2010.8km877m3
  35    12 
2025年06月21日(日帰り)
四国剣山
06:1214.5km1,103m4
  12    7 
2025年06月21日(日帰り)
四国剣山
07:4816.4km1,337m4
  33    7 
2025年06月05日(日帰り)
四国剣山
08:4313.7km1,319m4
  108     2 
2025年05月15日(日帰り)
四国剣山
11:0514.8km1,392m4
  51    29 
2025年04月12日(日帰り)
四国剣山
05:4513.5km1,058m3
  9     6 
2025年04月09日(日帰り)