記録ID: 278072
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大小山から大坊山 ぐるっと一回り
2013年03月17日(日) [日帰り]

コースタイム
10:07阿夫利神社ー10:50大小山―12:25越床峠の山頂番屋ー13:00大坊山ー14:00大山衹神社 −14:40やまゆり学園ー15:10南尾根稜線ー15:50阿夫利神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
低い里山ですが、岩場が多いです。意外と急な下りがあります。 |
写真
感想
足利の里山 大小山から大坊山一日コースです、いや〜侮っていましたねえ〜、冬のひだまりハイキングには半日コースがいいですよ、大小山だけです 9割のハイカーはそっちだそうです。
だけど、久々に山歩きしたぞっていう感じですね、いいトレーニングができました。ふもとでは 梅や白モクレンがきれいでした、いぬふぐり、ふきのとうも出ていました、そういえば鶯が鳴いてましたね。ここの所花粉がいやで、近所の散歩もままならなかったのでした。
このあたりの山は岩なんですね、ふもとの畑にも砕けた石がいっぱいでした。作物を作るのも大変だろうなって思いました。山の石は当然ですが四角に角張っているんです、丸いのはひとつもありませんでした。
次は空気の澄んだ寒い冬の日に来ましょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する