記録ID: 278481
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
中山連山
2013年03月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 587m
- 下り
- 570m
コースタイム
10:00阪急山本駅-10:20最明寺滝-11:10 361mピーク-12:10中山最高峰-12:25天宮塚-13:40中山梅林-14:05阪急中山駅
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
久々に歩きましたが、整備された歩きやすい道です。 |
写真
撮影機器:
感想
登りは尾根道、下りは沢沿いの山歩きになりました。最明寺滝の後はいきなりの岩場から始まりますが、足場がしっかりしていて、快適な登りです。岩場を登り終わると宝塚から池田までの大展望です。六甲山、甲山、五月山、六個山まで見えますが、黄砂の影響か今日の見通しはいまいちでした。その後は中山最高峰までアップダウンが続きます。391mピークまでは眺望もよく、快適な山歩きでしたが、その後フェンス沿いの道に変わり、眺めはなくなりました。中山最高峰は人で一杯ですぐに、天宮塚に向かいました。天宮塚での昼食中から雨が降りはじめました。数年前に登りで使った東尾根ルートを降りるつもりだったのですが、いつの間にか足洗川ルートに入っていました。雨で岩が滑りやすくなっていましたが、楽しみながら下山できました。中山梅林の梅は散りかけていましたが、雨の中風情を感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する