記録ID: 2786069
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
須津川渓谷
2020年12月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 142m
- 下り
- 130m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ランチがメインのハイキング。
先々週と逆に須津川の右岸側のコースを選択。駐車場から急坂を登って橋の袂に出る。バンジージャンプのジャンプ場所を見学後に林道を進む。途中からキャタピラの跡だらけのエリアに侵入。伐採をしているようで道がぐじゅぐじゅで道でない感じになっている。だいぶウロウロしてからキャンプ場の管理棟近辺に出た。ヤレヤレ。
ハイキングの後はすき焼きをやったがアルコールは無し。不完全燃焼の気持ちを完全燃焼すべくyukkoさん邸での鍋パーティーへと続くのでありました。
紅葉が最後らしいので、師匠にお願いして連れて行って頂いた。
美味しくランチを食べるために、ちょこっと歩こうとハイキングコースに入ったが、林業の作業用のブル道に入ってしまい思わぬ道迷いにはまってしまった。
コースを舐めていて、スニーカーが土に埋まり歩き憎い
脱出出来た時は、いつも通り「登山道ってなんて歩きやすいんだろう」と感動
その後はノンアルですき焼きパーティー。
飲みたい先輩方と急遽宴会をすることに。
コロナ禍で飲食店に行くのが怖いため
我が家へ来て頂いた。
面白かったのはバンジージャンプを間近で見たこと。
「キャー」という雄叫びが渓谷に響く
女性が多いみたいですが私は絶対にやらない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する