ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278686
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

大昔山ガールの姑と一緒に【金時山】

2013年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 キキ tackn macory その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
4.2km
登り
464m
下り
580m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【コース】

公時神社〜山頂

【コースタイム】

77歳・ゆっくりゆっくり登りました♪小休憩何回も含む。

9:32公時神社=1時間46分=11:18山頂12:10=1時間22分=13:32公時神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公時神社ゴルフ場P(一日500円)
コース状況/
危険箇所等
今日は祝日ですが、水曜日で珍しくkaznyがお休みが取れました!
しかも誕生日!
kaznyの母(姑セッチャン)は昔々山ガール♪
今回はセッチャンも誘って8年ぶりに一緒に歩くことにしました。

コースは中でも一番歩きやすい公時神社から。

本日は暑いくらいの陽気となりました。
先々日雨が降ったにもかかわらず、泥濘もなく快適に歩けました。
登山道上に積雪は全くありません。

登山道詳細は前記事で。
駐車場はトイレ前無料駐車場奥の鳥居の方は今は進入禁止になっており駐車できません。
いっぱいの場合はゴルフ練習場に(有料一日500円)

今日は公時神社より出発〜!
2
今日は公時神社より出発〜!
今日もよろしくお願いします。
してから登ります。
今日もよろしくお願いします。
してから登ります。
いつもは3人ポッチですが、5人になると賑やかです。
子どもたちも楽しそう!
4
いつもは3人ポッチですが、5人になると賑やかです。
子どもたちも楽しそう!
かなり久しぶりの山歩きの姑セッチャン。
小まめに休憩を取りながら歩きます。
金時宿り石に到着。
5
かなり久しぶりの山歩きの姑セッチャン。
小まめに休憩を取りながら歩きます。
金時宿り石に到着。
ゆっくりゆっくり歩きます。
眺めが良くなってきてセッチャンも嬉し。
ゆっくりゆっくり歩きます。
眺めが良くなってきてセッチャンも嬉し。
矢倉沢からの分岐に到着。
ここでまたしばし休憩。
まだ大丈夫そう!
山頂まで行けそうだね♪
3
矢倉沢からの分岐に到着。
ここでまたしばし休憩。
まだ大丈夫そう!
山頂まで行けそうだね♪
一行様出発です。
最後の一踏ん張り。
一行様出発です。
最後の一踏ん張り。
道中、登山者の方々ににたくさん道を譲っていただきました。
ありがとうございました。
2
道中、登山者の方々ににたくさん道を譲っていただきました。
ありがとうございました。
やった!山頂だよ!
3
やった!山頂だよ!
富士山はかろうじて見えました!
良かった!!
5
富士山はかろうじて見えました!
良かった!!
金太郎茶屋で休憩しました。
セレブマサカリーうどんは本日誕生日のkazny。
茶屋のおかみさんはパパも含めた家族で行くと
「よかったねー!よかったねー!」とても喜んで下さいます。
何気に母子登山が心配かけてるのだろうか・・・。
4
金太郎茶屋で休憩しました。
セレブマサカリーうどんは本日誕生日のkazny。
茶屋のおかみさんはパパも含めた家族で行くと
「よかったねー!よかったねー!」とても喜んで下さいます。
何気に母子登山が心配かけてるのだろうか・・・。
下山しますよー。
3
下山しますよー。
下りはさすがにちょっと大変そうですが、頑張って歩いてました。
下りはさすがにちょっと大変そうですが、頑張って歩いてました。
祝日にしたらわりと空いてた方かな。
金時山では有名なトクラさん。
この日登山道で2回お会いしました。
3
祝日にしたらわりと空いてた方かな。
金時山では有名なトクラさん。
この日登山道で2回お会いしました。
駐車場まで降りてきました!
けがなく無事に下山できてよかったです^^
駐車場まで降りてきました!
けがなく無事に下山できてよかったです^^
今日は少し多いです♪
ゴ〜〜〜ル!!!
11
今日は少し多いです♪
ゴ〜〜〜ル!!!

感想

金時山は35年ぶりという姑のセッチャン。
彼女は一昨年前に胃癌を患い、胃の2/3を切除しました。
治療後2年経過し体力もついて以前より元気に?!
10日前の誕生日で77歳を迎えたセッチャン。
実は昔々の山ガールです。
元気のある今のうちに登っておこう!と、病後初の山歩きとなりました。

ゆっくりゆっくりペースで登りました。
とても良い思い出になったみたいです。


【金時山登頂回数】

タックン・マコリ・キキ 21回
kazny 5回
セッチャン 5回

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1280人

コメント

すてきな山歩きになりましたね
家族で登山っていいですね〜。

私も一昨年、大昔山ガールの母と山歩きをしました。
その後、母に乳ガンが見つかり、手術してちょうど1年になります。
経過良好ですが、体力が落ちているようもみえて
母をまた山に連れていけるかどうか不安でした。
本人は、すごく山に行きたがっているんですよね。

そんなこともあり、この記事をとてもうれしく拝見しました。
すてきなご家族ですね
2013/3/21 13:09
>kisaragiさん♪
kisaragiさん、こんばんは!はじめまして
コメントありがとうございます♪

kisaragiさんのお母様も・・・・。
今や二人に一人はガンといわれる時代ですが、
それでも身内がなってしまうと心配でもあり大変でもあります。。。
義母も手術前後は落ち込みも激しく手が付けられないほど憔悴しきっていました。
それが今回、こんなに頑張れてホントにうれしい限りです。
うちは山歩きに少しブランクがあったので一年後は無理でしたが、
kisaragiさんのお母様はもっと早くに行けそうですね♪
またお母様と一緒に登られる日を私も心より楽しみにしています!
(行けたら教えてくださいね
コメント嬉しかったです。ありがとうございました
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪
2013/3/21 21:52
77・・・ご利益
kiki さま

金時、公時。
いずれにしても金太郎は桃太郎よりワイルドだぜぃ〜
何しろ熊に腹掛けだけで跨っちゃう

77・・・良い数です
2013/3/23 18:16
>芋さん♪
芋さん、こむばむわ〜♪コメントありがとうございます

77!芋さんぢゃあ〜りませんか!
何か縁が

金太郎は下は何もつけてなかったんですかねぇ。
そうですよねぇ。
素尻で熊背。
チクチクしそうだし、虫とかにも噛まれそうですが、
昔の子どもは丈夫だったんですねぇ。。。。
2013/3/24 1:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら