記録ID: 2797728
全員に公開
ハイキング
甲信越
湯村山・白山
2020年12月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 618m
- 下り
- 606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:30
距離 15.3km
登り 620m
下り 618m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯村山直下までは舗装路。白山・千代田湖まで良好。道標豊富。 |
写真
撮影機器:
感想
こんな小さな里山にわざわざ埼玉から登りに来ることもないだろうと山梨の人は言うかもしれない。自分の住んでいる埼玉県の東部はどこまでも平地で山どころか坂道すらほとんど存在しない。里山やホームグラウンド的な山は存在しない。そんな土地に住んでいるためか、興味がある山はどこでも行ってしまう。どこの山に行くのにも公共交通機関で行くとなるとそれなりに時間がかかってしまう。マイカーでなければ、県内の奥武蔵や秩父の山も山梨県の山も移動にかかる時間はそんなに変わらない。
甲府駅から緑ヶ岡スポーツ公園まで徒歩で移動し、湯村山の登山口から入山。湯村山までは舗装路で甲府市民の気軽な散歩道だ。湯村山から先は山道となる。白山への登りにかかると甲府盆地の展望がすばらしい。当初は白山まで行って戻るつもりだったが、千代田湖方面の眺めもすばらしかったため、千代田湖まで下ってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する