ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2800083
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

南沢山・横川山 〜再訪で微妙な霧氷をGet♪

2020年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
10.0km
登り
722m
下り
718m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:07
合計
3:42
7:21
7:21
25
7:46
7:46
3
7:49
7:50
37
8:27
8:27
23
8:50
8:54
25
9:19
9:19
28
9:47
9:47
4
9:51
9:51
20
10:11
10:11
18
10:29
10:31
1
10:32
ゴール地点
合計距離: 10.05km
累積標高(上り): 636m
累積標高(下り): 632m
天候 曇り(パラパラと小雪)
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ふるさと村自然園(登山者用駐車場)
コース状況/
危険箇所等
道迷いの心配はありません
良く整備された登山道です
昨日は大川入山で霧氷を狙うも、見事に返り討ち!!
ならば、と今日は南沢山・横川山で霧氷を狙います
と言いながら、ちっとも寒くないので諦め半分!?
いやいや、諦め90%かな(笑)
2
昨日は大川入山で霧氷を狙うも、見事に返り討ち!!
ならば、と今日は南沢山・横川山で霧氷を狙います
と言いながら、ちっとも寒くないので諦め半分!?
いやいや、諦め90%かな(笑)
かくれんぼ!?
それとも雨宿り!?
霧氷は諦めて、完全に「お遊びモード」に入ってます♪
5
かくれんぼ!?
それとも雨宿り!?
霧氷は諦めて、完全に「お遊びモード」に入ってます♪
おりゃぁ〜!!
って、そんなに頑張っても動きませんよ♪
「私を舐めんじゃないわよ!!」
「んじゃ、お手並み拝見しま〜す♡」
4
おりゃぁ〜!!
って、そんなに頑張っても動きませんよ♪
「私を舐めんじゃないわよ!!」
「んじゃ、お手並み拝見しま〜す♡」
途中、雪がパラパラ...
「降って来たね」
「アウター、羽織ろっか」
で、黙々と歩いて「間もなく山頂だね」と言ってると...
何やら景色に変化が!!
微妙に白んだけど!!
途中、雪がパラパラ...
「降って来たね」
「アウター、羽織ろっか」
で、黙々と歩いて「間もなく山頂だね」と言ってると...
何やら景色に変化が!!
微妙に白んだけど!!
微妙さ加減、分かるかなぁ〜(笑)
何やら白い物が付き始めてるでしょ♪
「大きくなあれ、も〜っと大きくなあれ!!」と二人で応援♡
1
微妙さ加減、分かるかなぁ〜(笑)
何やら白い物が付き始めてるでしょ♪
「大きくなあれ、も〜っと大きくなあれ!!」と二人で応援♡
足元にも見妙な変化が!!
縁取りが可愛いですね♪
完全に諦めてただけに、元気が出てきました
2
足元にも見妙な変化が!!
縁取りが可愛いですね♪
完全に諦めてただけに、元気が出てきました
ちなみに、どこにも青空は覗いてません!!
って言うか、いつ本降りになっても可笑しくない空模様です(笑)
1
ちなみに、どこにも青空は覗いてません!!
って言うか、いつ本降りになっても可笑しくない空模様です(笑)
少しずつ...
少〜しずつ、成長してるのが分かりますね♪
3
少しずつ...
少〜しずつ、成長してるのが分かりますね♪
こんな天気でも...
我が家と同じ、物好きな登山者が数名いらっしゃいましたょ♪
勿論、皆さんの狙いは「霧氷」です♡
こんな天気でも...
我が家と同じ、物好きな登山者が数名いらっしゃいましたょ♪
勿論、皆さんの狙いは「霧氷」です♡
それにしても、です!!
全く気配が無かったので「南沢山でUターン!?」も選択肢だった位ですから(笑)
3
それにしても、です!!
全く気配が無かったので「南沢山でUターン!?」も選択肢だった位ですから(笑)
残念ながら...
そうなんです、全く展望はありません!!
3
残念ながら...
そうなんです、全く展望はありません!!
見渡せるのは...
30〜50mってとこかな!?
目の前の霧氷は、ちゃんと見えるから、いいんです♪
見渡せるのは...
30〜50mってとこかな!?
目の前の霧氷は、ちゃんと見えるから、いいんです♪
横川山に向うも...
どこに横川山があるのか、何も見えません!!
横川山に向うも...
どこに横川山があるのか、何も見えません!!
まだまだ小さいけど...
登山道脇の霧氷を眺めながら歩き進むと!!
2
まだまだ小さいけど...
登山道脇の霧氷を眺めながら歩き進むと!!
横川山に到着♪
ほら、素敵な景色でしょ
な〜んも見えませんけど(笑)
3
横川山に到着♪
ほら、素敵な景色でしょ
な〜んも見えませんけど(笑)
恵那山はおろか...
直ぐそこにある富士見台高原さえ、影も形もありませんでした
では、山頂で「まったり」する!?
5
恵那山はおろか...
直ぐそこにある富士見台高原さえ、影も形もありませんでした
では、山頂で「まったり」する!?
まったりと滞在時間は5分です(笑)
寒いから、写真だけ撮って早々に引き返しま〜す♪
1
まったりと滞在時間は5分です(笑)
寒いから、写真だけ撮って早々に引き返しま〜す♪
気のせいだと思うけど、帰りの方が大きくなってる!?
いやいや、やっぱり育ってますょ、きっと!!
気のせいだと思うけど、帰りの方が大きくなってる!?
いやいや、やっぱり育ってますょ、きっと!!
まだ1cmには届かないけど...
1-2時間も待ってれば、1cm越えあるかもょ!?
まだ1cmには届かないけど...
1-2時間も待ってれば、1cm越えあるかもょ!?
私が写真を撮ってると、直ぐにwifeの姿が見えなくなるんです
既に、気持ちは「お風呂モード」に入ってるようで(笑)
1
私が写真を撮ってると、直ぐにwifeの姿が見えなくなるんです
既に、気持ちは「お風呂モード」に入ってるようで(笑)
南沢山までの1km区間
貴重な「霧氷通り」になってます♪
2
南沢山までの1km区間
貴重な「霧氷通り」になってます♪
南沢山に近付くにつれて...
そうなんです、霧氷が小さくなっていくのが分かります
7
南沢山に近付くにつれて...
そうなんです、霧氷が小さくなっていくのが分かります
足元も...
見納めて...
この後は、一気に下山しました!!
2
見納めて...
この後は、一気に下山しました!!
で、無事に駐車場へ♪
ありがとうございました
2
で、無事に駐車場へ♪
ありがとうございました

装備

個人装備
コンパス 計画書 予備電池 GPS

感想

金曜の仕事帰りに自宅を出発、車中泊で2拍3日の遠征です
昨日の大川入山は「無氷」だったけど、今日はしっかり「霧氷」でした♪
展望は無くても、とりあえず「霧氷」を見れたので「良し」としましょう!!

イマイチの天気でしたが...
我が家以外にも「好き者」の登山者が居て、寂しくない山登りが出来ました♡
横川山では、富士見台から来た人も♪
それに、ワンちゃんを連れた登山者も居ましたょ♪

これで、心置きなく年越しできる!?
いやぁ〜、またまた不完全燃焼で再訪意欲が湧いてきたぁ〜(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

行かれたんですね!
mount0432 さん

大川入山&横川山 お疲れ様でした。
ワンボックスは便利でいいですね
車中泊には最適ですよね。

私も当初は12/13に山友と横川山へ行く予定で、
7時から登り始める予定でした。
しかし、天気予測がすぐれないことから静岡方面に予定変更しました。
行っていれば逢えたのに非常に残念です
車中泊での流れ星・金星は如何でしたか?

今シーズン霧氷・モンスターに逢える好天に恵まれることを
祈っています
2020/12/15 21:26
Re: 行かれたんですね!
こんばんは tetuyamaさん。
お逢い出来なくで残念
またの機会を楽しみにしています

この日の 天気予報では、パスしての愛鷹山行きは大正解ですね
同じに日とは思えない 青空が羨ましいです

我が家は、ハイエースに乗り換えて以降、やたら前泊登山が増えました
出掛ける時は簡易トイレを荷室に置いておくので、何処ででも泊まれます
食事も、ヘッデン点けてカセットコンロで炒飯やおでん三昧
少しマンネリ化してきたので、少し工夫しないと
2020/12/16 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら