ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2806125
全員に公開
ハイキング
中国

【ひろしま散歩】静か〜に歩く天狗岩とせんこう頭部

2020年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
akone1107 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
5.5km
登り
498m
下り
504m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:13
合計
3:11
距離 5.5km 登り 507m 下り 505m
8:38
88
スタート地点
10:06
10:10
16
10:26
10:30
50
11:20
11:25
24
11:49
0
11:49
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈行き〉
JR呉線 広島8:05-8:34小屋浦
〈帰り〉
JR呉線 坂11:58-12:28呉
呉14:34-15:18広島

宮島・安芸路ミニぐるりんパス利用
[通常1,980円]
※岩国〜呉区間で乗り降り自由
※大和ミュージアム入場券付き
(GOTOパックにパスが付いてました👍)
コース状況/
危険箇所等
整備された遊歩道です。
瀬戸内の島々を眺めて歩く気持ち良いコース。
その他周辺情報 大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
https://yamato-museum.com/
※宮島・安芸路ミニぐるりんパスに無料券付き
※比較的空いています。
モルゲンホーム🌅
広島駅から呉線に乗ります。
13
モルゲンホーム🌅
広島駅から呉線に乗ります。
30分ほど電車に揺られ小屋浦駅下車
5
30分ほど電車に揺られ小屋浦駅下車
可愛らしい駅舎を出て、
6
可愛らしい駅舎を出て、
しばし舗装道路を行きます🚶
2
しばし舗装道路を行きます🚶
坂町のマンホール
メジロと朝顔のようです。
ちなみに、坂町は畝コーチの出身地⚾
マニアック過ぎる?(笑
19
坂町のマンホール
メジロと朝顔のようです。
ちなみに、坂町は畝コーチの出身地⚾
マニアック過ぎる?(笑
海抜31.8m
海が近いからね✨
14
海が近いからね✨
ここが登山口
紅葉🍁が美しい道を行きます。
9
紅葉🍁が美しい道を行きます。
広島湾
牡蠣筏が見えますね。
13
広島湾
牡蠣筏が見えますね。
お!潜水艦発見!
17
お!潜水艦発見!
絵下山は鉄塔があるので分かり易い。
あちらまで行く予定だけど、どうでしょう?
6
絵下山は鉄塔があるので分かり易い。
あちらまで行く予定だけど、どうでしょう?
似島と峠島
その奥に宮島
13
似島と峠島
その奥に宮島
ビューポイントでバンザイしてみる🙌
28
ビューポイントでバンザイしてみる🙌
アキノキリンソウ
まだ咲いてるんですね。
10
アキノキリンソウ
まだ咲いてるんですね。
海越しの広島市内
12
海越しの広島市内
写真撮りまくり😆
15
写真撮りまくり😆
多少、草が煩い場所もありますが、
5
多少、草が煩い場所もありますが、
テーブルやベンチがあちこちに置かれて、ハイキングに良いですね☺
6
テーブルやベンチがあちこちに置かれて、ハイキングに良いですね☺
天狗岩が見えました。
6
天狗岩が見えました。
ここが天狗岩370m
11
ここが天狗岩370m
自撮ってみる⤴
岩に登ってみる⤴
29
岩に登ってみる⤴
右の大きいのには登れないわー
16
右の大きいのには登れないわー
手前の小さい島が峠島
その後ろに似島の安芸小富士
さらにその奥左手にうっすらと弥山
11
手前の小さい島が峠島
その後ろに似島の安芸小富士
さらにその奥左手にうっすらと弥山
森山と横浜公園
落ち葉🍂を踏みしめて歩き、
4
落ち葉🍂を踏みしめて歩き、
この分岐から絵下山へ、
…と行く予定だったけど、「疲れたー」と言う夫に従い、絵下山は諦めました😅
4
この分岐から絵下山へ、
…と行く予定だったけど、「疲れたー」と言う夫に従い、絵下山は諦めました😅
せんこう頭部(ずぶ)359m
7
せんこう頭部(ずぶ)359m
タッチだぜ!
親戚から貰った赤福で小休憩
24
親戚から貰った赤福で小休憩
金輪島と紅葉する麓
10
金輪島と紅葉する麓
ここからの眺めが今日イチ良かったなぁ
13
ここからの眺めが今日イチ良かったなぁ
とりあえずポーズするけど、
28
とりあえずポーズするけど、
ここ下山口での
ゲザーンポーズは忘れる…💦
5
ここ下山口での
ゲザーンポーズは忘れる…💦
舗装道を少し進んで、
2
舗装道を少し進んで、
ビューポイントに東屋
6
ビューポイントに東屋
今日はどこもかしこもナイスビューでしたわん✨
8
今日はどこもかしこもナイスビューでしたわん✨
竹林もあります。
7
竹林もあります。
空青いっ
こんな気持ちよいコースなのに、人ひとり会わないなんて。
8
こんな気持ちよいコースなのに、人ひとり会わないなんて。
野鳥観察舎なるものがあり、
4
野鳥観察舎なるものがあり、
この小窓から鳥を眺めるらしい🐦
9
この小窓から鳥を眺めるらしい🐦
見事な紅葉🍁
頭部(ずぶ)みはらし公園
10
頭部(ずぶ)みはらし公園
ここにもあったよ
タッチだぜ!
12
ここにもあったよ
タッチだぜ!
コントレール
宇品方面
広島に3年ほど住んだ時にハケンで働いたホテルが見えて懐かしい。
14
宇品方面
広島に3年ほど住んだ時にハケンで働いたホテルが見えて懐かしい。
リュウノウギク
坂駅が見えた。
今度は呉に向かいます。
海沿いの電車は気持ち良いね。
9
今度は呉に向かいます。
海沿いの電車は気持ち良いね。
大きな船も見えます。もしかしたら車を運ぶ貨物船かもね。
7
大きな船も見えます。もしかしたら車を運ぶ貨物船かもね。
お好み焼き食べてから、
26
お好み焼き食べてから、
大和ミュージアムへ
7
大和ミュージアムへ
呉駅前にはでっかい潜水艦
13
呉駅前にはでっかい潜水艦
夜は友達に会いに西広島へ
西広島エリアは時短要請エリア外。
明後日が私の誕生日なので、友達がお祝いしてくれたの🥂
20
夜は友達に会いに西広島へ
西広島エリアは時短要請エリア外。
明後日が私の誕生日なので、友達がお祝いしてくれたの🥂
翌日は、ズムスタまで散歩。
森下選手の新人王記念タオル買って広島駅へ
9
翌日は、ズムスタまで散歩。
森下選手の新人王記念タオル買って広島駅へ
「うえの」のあなご飯
24
「うえの」のあなご飯
と、「むさし」の唐揚げ弁当。
2つ食べたらお腹いっぱいです(笑
20
と、「むさし」の唐揚げ弁当。
2つ食べたらお腹いっぱいです(笑

感想

夫の実家の大掃除&墓掃除に広島へ、GOTO使って帰省。広島も感染率が大変な事になっていて、飲食店は時短で外出も自粛💦
馴染みのお店にも行きましたが、大変な様子😭

金曜日に用事を済ませ、土曜日は夫と広島巡り。
「広島県の山」という本を買ったので、簡単に歩けそうな天狗岩を歩いて来ました。本当は絵下山へも行きたかったのだけど、運動不足の夫と一緒なので、天狗岩のみになりましたが、海を見ながら歩けるなかなか良いコースでしたよ✨

でも、人ひとり会わず。
それって、自粛中だからなのか、元々歩かれていないのか?どちらでしょう🤔

また来年も2月には広島帰省しなくちゃいけないので、どこかお手軽コースを歩けたらいいなと思うのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

広島いいね〜
akoちゃん、こんにちは😃

スマホでヤマレコ見てたらakoneって名前が出て来たよ!笑
広島だったんだね、お疲れ様❣
ひっそりハイキングできるいい道だね。
どの県にも地元の人もよく知らないようないい散歩道があるもの!高山でなくても、十分楽しめるね!海は見放題だし😃

そっか、今月お誕生日って言ってたね。
と、いうことは明日?
ちと早いけどお誕生日おめでとう🎉🎉🎂
(*ノε` )σ私に近づいた!😆

私は今週登る山のこと調べながら、1月の登山のことも調べていたよ。
なるべく楽しくしたいもんね!

帰京は今日かな?気をつけてね〜👋
2020/12/20 16:29
Re: 広島いいね〜
griちゃん
コメントありがとう😊

今週末は広島におりまして。
金曜日は家の用事をしましたが、土日はほぼ遊んでました✨瀬戸内の山は海が見えて気持ち良いもんだね。お気に入りになりました✨

実は明日、1つ歳を取ります👍
いくつになっても誕生日ってうきうきしちゃうんです(笑)

いつも気にかけてくれて本当にありがとう😊
1月の山もすっごく楽しみ💕私も地図見ていろいろ考えてるよん👍
2020/12/20 22:13
広島の山へようこそ!
昨日お誕生日だったのですね!
おめでとうございました🎁
ますますステキな女性になってください✨
海抜表示がある山は広島くらいかな?
瀬戸内海に癒されながは歩けるコース、気持ち良さそうですね😊
広島のグルメもてんこ盛り😁
私もむさしの若鳥むすび弁当は昔から大好きです😋
また、きんさいね😊
2020/12/22 8:48
Re: 広島の山へようこそ!
botchiちゃん
お祝いの言葉ありがとう😍✨
今後もいろいろ磨きたいと思います!
まずはかき氷を一人前食べられるようにならんとね(笑

そうそう、むさしの弁当は無性に食べたくなるので、毎回必ず買ってしまうのよ🍙

海抜表示初めて見たよ。海が生活の一部になっているんだね☺瀬戸内海に癒されながら歩く気持ち良いコースだったなぁ✨
美味しいものもたくさんあるし、また行くけん、よろしくね👍
2020/12/22 9:21
akoneさん、どこに行っても歩くの👍️‼️
瀬戸内海って、穏やかな海で、素敵だね。
2020/12/22 15:58
Re: akoneさん、どこに行っても歩くの👍̹...
koganeikouenさん 
コメントありがとうございます😊

いつも隙間時間に歩いてます(笑

瀬戸内海は穏やかで素敵です✨
美しい島も多くて、今回も山の上から広島湾を眺めて幸せな気持ちになりましたよ☺

koganeikouenさんは最近は歩かれてますか?
寒い季節になりましたが、体調に気をつけてお過ごし下さいね🍀
2020/12/22 16:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら