記録ID: 2812967
全員に公開
ハイキング
近畿
焼肉竹の親父の山歩記 三上山・女山(滋賀県) 展望ポイントで慈光に包まれて
2020年12月21日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 314m
- 下り
- 304m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただし、道狭い |
コース状況/ 危険箇所等 |
ミニ岩場、鎖場有り。 特に危険なところはなし。 下山道は岩場やザレ場で滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 国道沿いの御上神社駐車場は広くてほぼ間違いなく止められる |
写真
撮影機器:
感想
15歳の時に友人と登って以来、人生で4度目の登頂。
44年以上経ちましたが、体力はまだ健在でした😅
人間にとっての歳月と、山のそれとは異なるでしょう。
そんなもの、山にとってはきっと一瞬のはず。
男は堂々と不動の山のようになれとはどこかで聞いた言葉ですが、鎖場の岩場を登る姿は、夏の日の足元に蠢く🐜のようです。
人間にも虫にも分け隔てなく平等に降り注ぐ慈光が、この山1番の見晴らしの良い場所で惜しみなく降り注いでいました。
頂上で休憩しようと思っていましたが、その暖かな日差しに、岩場で冷え切った掌や身体が、その場に踏み止まってしまいました。
琵琶湖や対岸の比叡山、比良山系、そして町の蠢き。
蟻は蟻でも、羽蟻になった気分でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する