記録ID: 2823330
全員に公開
雪山ハイキング
東海
日程 | 2020年12月26日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雪 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雪で道が分かりつらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー 靴 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by sennbikishou
小舟伏からのツボ足行軍は、きつかった。。。
雪は降りだすし、ガスってくるしで、今日は、途中で撤収です。
まぁ、眺望も期待できませんし(負け惜しみ。。。笑)
下山時、足跡が半分くらい雪に埋もれていました。
次、頑張ろうっと!
雪は降りだすし、ガスってくるしで、今日は、途中で撤収です。
まぁ、眺望も期待できませんし(負け惜しみ。。。笑)
下山時、足跡が半分くらい雪に埋もれていました。
次、頑張ろうっと!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:151人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント