ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2827909
全員に公開
ハイキング
近畿

金勝アルプス【滋賀県】上桐生〜竜王山〜子鶏冠山〜落ヶ滝

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
683m
下り
677m
天候 晴れ 霞みがち 微風で温暖
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【上桐生キャンプ場の駐車場】
700円/日
土日祝は通年で有料です。
7月第3土曜日〜11月30日までは全日で有料です。

言い換えると、
12月〜7月前半までの平日のみ、無料開放ということです。

【注意】
以前は12月〜3月は全日、無料開放でしたが、今季から上記の通りです。
コース状況/
危険箇所等
今回紹介するコースに迷い箇所、危険個所はありません。

しかしながら、鶏冠山への走路は、登山者が少なくやや荒れ気味で足元注意です。
スリップに注意してください。
その他周辺情報 近隣にはコンビニ等ありませんので、
草津市街で食糧調達の上、臨んでください。
12/29(火)
平日扱いでした!
12/29(火)
平日扱いでした!
言い換えると、無料開放は12月〜7月前半までの平日のみということです。

土日祝は通年有料です!
言い換えると、無料開放は12月〜7月前半までの平日のみということです。

土日祝は通年有料です!
料金体系
明日から大寒波
今日は年内最後の行楽日和!
明日から大寒波
今日は年内最後の行楽日和!
1年ぶり
この導入路ですら懐かしい
1年ぶり
この導入路ですら懐かしい
オランダ堰堤
コンクリをツラツラと
コンクリをツラツラと
逆さ観音
第二名神をくぐって
第二名神をくぐって
そしてツラツラ
警笛を鳴らして
「出合」から金勝アルプスに取り付きます
「出合」から金勝アルプスに取り付きます
金勝っぽくなってきました
金勝っぽくなってきました
岩を行き
階段を行き
国見岩からの大展望

左に音羽山、左中間奥にポンポン山、センター比叡山、右中間に比良山系、右に三上山(近江富士)
国見岩からの大展望

左に音羽山、左中間奥にポンポン山、センター比叡山、右中間に比良山系、右に三上山(近江富士)
初めて気づいたけど、仏さんが彫られてました
(いつ彫られたんでしょ???)
初めて気づいたけど、仏さんが彫られてました
(いつ彫られたんでしょ???)
「白石峰」は一大ジャンクション
「白石峰」は一大ジャンクション
竜王山への走路 軽快です
竜王山への走路 軽快です
竜王山 604.7m
竜王山からの展望

栗東トレセンと三上山(近江富士)
竜王山からの展望

栗東トレセンと三上山(近江富士)
馬頭観音駐車場まで来ました
馬頭観音駐車場まで来ました
馬頭観音駐車場からの大展望

左に比良山系、正面が三上山、右奥に伊吹山も見えます
馬頭観音駐車場からの大展望

左に比良山系、正面が三上山、右奥に伊吹山も見えます
「白石峰」まで戻って天狗岩に向かいます
「白石峰」まで戻って天狗岩に向かいます
好きな岩
耳岩から下っていきます
耳岩から下っていきます
天狗岩の眺め
バランス系
落ヶ滝への分岐を直進し、鶏冠山へ向かいます
落ヶ滝への分岐を直進し、鶏冠山へ向かいます
鶏冠山への路は、道中、唯一荒れ気味
鶏冠山への路は、道中、唯一荒れ気味
鶏冠山の山頂
展望ナシ!
鶏冠山の山頂
展望ナシ!
鶏冠山 491m
久々に北峰縦走線を下ります
久々に北峰縦走線を下ります
子鶏冠山 444m
やはり、この眺めが一番です
1
やはり、この眺めが一番です
軽快な走路
問題ありません
左折して落ヶ滝線への連絡路へ
左折して落ヶ滝線への連絡路へ
半分くらい沢の上を行くので、雨中雨後は危ないかも
半分くらい沢の上を行くので、雨中雨後は危ないかも
落ヶ滝

なかなかに立派なので是非お立ち寄りください
落ヶ滝

なかなかに立派なので是非お立ち寄りください
何回か沢を渡って
何回か沢を渡って
爽やかに終了
今日も来てしまいました・・・ 苦

道中から、この口になってました・・・
今日も来てしまいました・・・ 苦

道中から、この口になってました・・・
美味かったっす・・・
美味かったっす・・・

感想

やはりやっておきたかったので、金勝アルプスで遊びました。
明日から大寒波と言うことで、本年の締めとしました。

ーーー

例年、何回か来るのですが、昨年の12月以来と言うことで、1年ぶりです。
どうでもいいコンクリの導入路ですら懐かしいです。
馬頭観音まで行って、子鶏冠山から栗東トレセン見て、滝も見て、
今回もやりたいことはだいたいやって終えることできました。

ーーー
大変な年でしたが、最後に、地元の二大スターで遊ばせて貰って、終わりよしです。

来年は遠征できる年となってほしいです!
良い年になりますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら