記録ID: 2828085
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
【アイスクライミング 】夏沢鉱泉アイスギャラリー(G4,G3)
2020年12月29日(火) 〜
2020年12月30日(水)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 22:33
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 690m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下:スタッドレスの二駆で行けそう。 中-上:スタッドレス四駆で行けたが、今後はチェーンある方が無難。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道中特に雪は深くなかった。 |
その他周辺情報 | 夏沢鉱泉:初めて来ましたがスタッフの方が優しかったです! |
写真
感想
2020年の締め山行は夏沢鉱泉のアイスギャラリーへ。2日目は醤油樽ノ滝を予定も雨で中止に‥残念。
【下界-桜平駐車場(上)】
初めての道で調べてみるとかなり悪そうな道。凍ってないことを祈り四駆スタッドレスで突入。桜平駐車場(下)までは余裕。越えたあたりから急坂。今後はチェーンも必要になりそう。
【桜平駐車場(上)-夏沢鉱泉】
アプローチ容易といえど長距離山行を諦めたこの身体には応える坂の連続。桜平駐車場(下)からアプローチとなると絶望感溢れる山行となっていただろう‥
木々の間から見える建物的な何か‥早くも幻覚か‥そんなことを考えていたら本物だった。所要時間30-40分程度。
【夏沢鉱泉-G4】
夏沢鉱泉を通り過ぎ沢を渡渉。15分程度で先にG4が見える。見えてからが遠い‥
G4は約15m。3-4箇所程登攀ライン引けますがボコボコに穴空いてます。難易度はⅣ+程度??落口左右に支点用の立木有り、スクリューで振られ止め必須です。
右側には手付かずの氷柱が2本あったのでTRで練習、恐らくここら辺がⅤくらいになってくるのだろう‥精進。
【G3】
緩傾斜。初心者のリードに最適と思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する