記録ID: 2829
全員に公開
アルパインクライミング
甲斐駒・北岳
八ヶ岳/小同心クラック
2007年09月16日(日) [日帰り]

コースタイム
美濃戸山荘5:35-7:00赤岳鉱泉7:20-大同心基部0815-0835小同心クラック基部10:00-11:00横岳11:30-12:30赤岳鉱泉13:00-13:55美濃戸山荘
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年09月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 ・大同心稜は明瞭な道で大同心基部までは一般道相当 ・大同心基部から小同心クラック取付までのトラバースは、大同心ルンゼとの道を分けると不明瞭になる。 ・小同心クラック取付は広く快適な場所。ただし先行Pがいる場合は落石注意。ルート脇に意味不明の残置(廃棄?)ロープあり。 ・各ピッチの確保点にはぺツルのアンカーピンが設置されている。 ・大同心ルンゼの下降ルートは、出だしが不明瞭であるが、ガスっていなければ問題なし。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1658人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する