記録ID: 283072
全員に公開
キャンプ等、その他
京都・北摂
花も団子も。雨にも負けず京都で桜!
2013年04月07日(日) [日帰り]


コースタイム
4/5 円山公園で夜桜宴会
4/6 平安神宮、哲学の道(バス&徒歩&タクシー利用)
4/7 善峯寺、半木の道(マイカー利用)
4/6 平安神宮、哲学の道(バス&徒歩&タクシー利用)
4/7 善峯寺、半木の道(マイカー利用)
天候 | 4/6 曇りのち雨 4/7 曇り・雨・晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
復路:大津IC→伊那IC 休日半額3000円 |
写真
感想
お山はお休みして恒例のお花見@京都でございます。
土曜は終日雨降りでしたが、平安神宮の桜が大当たりでこれで桜は十分満足。
日曜はもうちょっと晴れるかと思いきや冴えない天気。
しかし昼頃訪れた半木の道でタイミング良く青空が現れた!
満足したと言ったのは少々強がりだったのか?
明るい光を浴びて、青空に桜の映えること!やはりテンションが上がります!
これでもう言うことなしの桜ツアーとなりました。
団子のほうも満喫したのは言わずもがなで(笑)
月曜に会社に行ったら「土日雨やばかったねー!雷も!」なんてみんな口にしていました。
案外京都の方が天気は落ち着いていたようです。
ラッキー☆
↑
山が晴れたら悔しかった、という意味(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人
さくら、めっちゃきれいですね〜
さくらがいいのか、カメラがいいのか、腕がいいのか?
全部かな(^^)
関西出身でありながら、京都のさくらってみたことない・・・こんなきれいなんや〜
天気はいまいちだったけど、いい時に行けましたね
(山も荒れ模様だったし、^_^;)
桜のピンクに囲まれた景色もいいですね
てっきり花より団子(酒)だと思っていたら、しっかりと夜桜綺麗に撮ってますね
ガチ山女子の証、ゴーグル焼けがよく分かりますねぇ
顏は日焼け止めでいけるけど、唇ってどうしてます?
いつも雪山に長い時間いると唇が日焼けで割れて痛い思いしてるんで
あら、もったいない〜。
我々はかなり京都に対してひいき目がありますが、
それを差し引いても桜や紅葉は見応えあると思いますよ。ぜひぜひ。
桜は醍醐寺がイチオシです!
これがミソジ突入の予兆なのか…
いまだにくすみが消えませぬ。
写真でも分かっちゃいましたか〜(汗)
雨ながらも桜の撮影をしっかり楽しんできましたよ。
来年こそ「快晴ぽかぽか陽気で満開の桜!」に期待です。
唇にはUVのリップクリーム塗り塗りしてますよ。
ニベアの黄色いキャップのやつを愛用してます。
京都の桜、綺麗ですね〜。
桜は何処でも同じだと思ってましたが、
写真を見ると、何処となく気品を感じますね!
鮮やかなな夜桜に、雨の中のシットリ桜、青空の下の桜と、まさに桜三昧、
いつもながら、凄〜く綺麗に撮れてますね。
料理の写真も凄く美味しそうです…
そうなんですよ。見頃過ぎてても京都ということで許しちゃいます(笑)。
という個人的思い入れは差し置いても、なんかサマになるんですよね〜。
茨城は桜よりやはり梅のほうが名所が多いのかしら?
こんばんわ
たしか・・昨年も行ってましたね
ガッツリ
3人、みんな可愛いな〜〜
熱燗
そうそう、昨年も花見レコ書きました。
1年って早いなぁ。
夜桜の下で熱燗…ニッポンの春ですな〜♪
こんなにきれいなの?
紅葉だけじゃないんだね。京都は。
雨でもしっとりとした桜の美観と酒っ。
いいではないか。
また、うまそうなものばっか。
2日目、青空出てよかったね。
makasioさん
天気だけ残念でしたが、花も団子も楽しんできましたよ♪
雨のせいか思ったより人は少なくて、それはよかったかな。
また来年!の前に紅葉!お楽しみに。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する