記録ID: 2838956
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2021年01月03日(日) [日帰り]

天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンが必要 |
写真
撮影機器:
感想
正月3日に金剛山へ登りに行きました,スマートホンの
GPSログがおかしくてログが録れませんでした
ババ谷から、文殊尾根を登りました
下山は、長らく歩いてない、念仏坂を
下りました
下で、もう大丈夫と思い、アイゼンを外して
しばらくして、思い切り滑り仰向けにこけましたが
ザックのおかげで、けがをしなくて済みました
趣味人倶楽部の日記を張り付けます
https://smcb.jp/diaries/8425104
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
gonchanggさん、はじめまして!
写真10と11の小鳥はカヤクグリかと思います。
警戒心が強いようであまり人前に出てきてくれず、これだけクローズアップした写真は私もなかなか撮れません。
個人的には餌場の隠しキャラなので出会えるとラッキーだと思ってます(^^)v
カヤクグリと云う小鳥ですか、初めて聞く
小鳥の名です、さっそく野鳥図鑑で見てみます
コマドリに似てるので、コマドリかなと
思ってました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する