ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284085
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

越後鋸山

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:53
距離
8.9km
登り
646m
下り
634m

コースタイム

11:52産業廃棄物処理場手前の除雪終点〜12:25鋸山登山口〜13:37花立峠〜
14:03鋸山14:11〜14:33花立峠〜15:42除雪終点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
車は栖吉川が左にカーブしている産業廃棄物処理場手前の所まで、その先はまだ残雪で通行禁止となっている。
道路沿い駐車場には10台以上駐車可能。

まだ1mほどの残雪はあるもののヒヤヒヤするような危険個所はなくアイゼンやカンジキ不要で長靴だけで山頂まで登れる。

危険個所は雪解けで下が解け上表面だけが残っているような「落とし穴」やツリーホールだが注意して見ながら登れば判る。


今日は天気が良いので長岡、悠久山公園桜まつりの花見に出かけたが桜はまだ蕾で花は咲いていなかった。
公園の奥にある小動物園にはツキノワグマがいて、暫くジィ〜〜と見ていると結構カワイイ目をしていた。
ボォ〜と見つめながら、もしこの熊と山で会ってしまったらどうしよう? この太い爪で殴られたら終わりだろうし?・・
この牙で噛みつかれたら痛いでは済まなそう・・とか暫く(10分ほど)熊を見ながら頭の中で妄想をした。


悠久山公園の帰り、ここからは鋸山登山口が近いのでチョット登山道の状況を調べてみようと
除雪終点から長靴で歩いて行ける所まで行ってみようと、ザックや水も持たず手ぶらで歩いてみた。
30分ほどで鋸山登山口、ここからすぐ先の沢沿いトラバース道がかなり危険だろうと思いながら行ってみると
登山道の雪は半分ほど消えていて簡単に橋まで行けてしまった。

途中、ピッケルを持ちヘルメットを被り、アイゼンやカンジキを縛り付けた大きいザックを
背負った重装備の人、2人と会い「やはり、上はまだまだ雪で危険なんだろうな」と思いながらも、
あまりにも天気がイイので行けるとこまで登ってみようと登ってみると、まだ1mほどの残雪はあるものの
あまり危険個所もなく1時間ほどで雪の花立峠に辿り着いてしまった。

 水も持ってないし、カンジキやアイゼンやストックも持っていないのでここで下山しようと思ったが、
ストック代わりの木の枝を見つけ、水はなくても雪は一杯あるし、長靴で行ける所まで行って見よう
と稜線沿いに登って見ると、細尾根の急登坂の雪は消えていて(残雪は所々消えて登山道が見えてる)
あまり危険そうな所がなかったので鋸山山頂になんとか着いてしまった。

もう、長靴だけでも「雪の落とし穴」にチョット注意すれば誰でも登れる鋸山になっていた。

登山口探索のつもりで手ぶらで登り始め、山頂まで登ってしまった。
ザックや山の装備をなにも持たずに鋸山に登ったのは今回が初めてである。
鋸山は何度も登っているので登山道の周りの景色も大体判るし土地勘もある山だが、
やはり自然の山なので油断しないよう、今後は手ぶらで山に登るようなことは慎みたいと思った。
悠久山公園入口。
2013年04月13日 10:42撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 10:42
悠久山公園入口。
階段の手前には沢山の水芭蕉
2013年04月13日 10:42撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
2
4/13 10:42
階段の手前には沢山の水芭蕉
斜面にはショウジョウバカマ
2013年04月13日 10:43撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
2
4/13 10:43
斜面にはショウジョウバカマ
蒼紫神社
2013年04月13日 10:47撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 10:47
蒼紫神社
悠久山資料館のお城。桜はまだまだ蕾。
2013年04月13日 10:59撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 10:59
悠久山資料館のお城。桜はまだまだ蕾。
ツキノワグマ。ジィ〜と見ていると目はカワイイが爪が凄い
2013年04月13日 11:19撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
2
4/13 11:19
ツキノワグマ。ジィ〜と見ていると目はカワイイが爪が凄い
車は処理場手前の除雪終点まで
2013年04月13日 11:52撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 11:52
車は処理場手前の除雪終点まで
残雪の道路を歩き
2013年04月13日 12:03撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 12:03
残雪の道路を歩き
30分ほどで鋸山登山口。積雪は1mほど
2013年04月13日 12:25撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 12:25
30分ほどで鋸山登山口。積雪は1mほど
一番危険と思っていた川沿いトラバースも雪が解けていて問題なさそう
2013年04月13日 12:31撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 12:31
一番危険と思っていた川沿いトラバースも雪が解けていて問題なさそう
それほど危険ではないといいながらも、下の川に落ちると大変
2013年04月13日 12:33撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 12:33
それほど危険ではないといいながらも、下の川に落ちると大変
トラバースの残雪もそれほど危険ではなく通過
2013年04月13日 12:34撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 12:34
トラバースの残雪もそれほど危険ではなく通過
橋に辿り着く
2013年04月13日 12:37撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 12:37
橋に辿り着く
ここから残雪。ヘルメット被りピッケル持った重装備の2組の人達に会い「ビビル」やはり上はまだ危険なんだろうな。
2013年04月13日 13:04撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:04
ここから残雪。ヘルメット被りピッケル持った重装備の2組の人達に会い「ビビル」やはり上はまだ危険なんだろうな。
沢山の踏み跡がついている
2013年04月13日 13:18撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:18
沢山の踏み跡がついている
遠くに鋸山
2013年04月13日 13:19撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:19
遠くに鋸山
思い思いのルートで登っている
2013年04月13日 13:24撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:24
思い思いのルートで登っている
花立峠手前の細尾根
2013年04月13日 13:26撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:26
花立峠手前の細尾根
南側の登山道は雪が消えている所も。ここでストック代わの木の杖(枯れ木)を拾う。
2013年04月13日 13:26撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:26
南側の登山道は雪が消えている所も。ここでストック代わの木の杖(枯れ木)を拾う。
フキノトウ
2013年04月13日 13:27撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 13:27
フキノトウ
カタクリの花
2013年04月13日 12:32撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 12:32
カタクリの花
紫の花(スミレ?) 春の息吹き
2013年04月13日 15:09撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 15:09
紫の花(スミレ?) 春の息吹き
白い花(スミレ?) 春が近づいて来ている
2013年04月13日 15:09撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 15:09
白い花(スミレ?) 春が近づいて来ている
花立峠手前から登ってきた細尾根を見下ろす
2013年04月13日 13:34撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:34
花立峠手前から登ってきた細尾根を見下ろす
花立峠。まだかなりの積雪
2013年04月13日 13:39撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:39
花立峠。まだかなりの積雪
鋸山への稜線。
2013年04月13日 13:40撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:40
鋸山への稜線。
稜線の細尾根
2013年04月13日 13:54撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 13:54
稜線の細尾根
残雪はあるものの危険な尾根ではなくなっている
2013年04月13日 13:59撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 13:59
残雪はあるものの危険な尾根ではなくなっている
山頂手前の尾根
2013年04月13日 14:03撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 14:03
山頂手前の尾根
鋸山山頂
2013年04月13日 14:03撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 14:03
鋸山山頂
途中で拾った木の棒(杖代わり)と・・
2013年04月13日 14:04撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
3
4/13 14:04
途中で拾った木の棒(杖代わり)と・・
こんな手ぶらで山頂・・・。雪を食べて喉を潤す。
2013年04月13日 14:09撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 14:09
こんな手ぶらで山頂・・・。雪を食べて喉を潤す。
守門岳方面
2013年04月13日 14:05撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
2
4/13 14:05
守門岳方面
越後三山方面
2013年04月13日 14:05撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 14:05
越後三山方面
風谷山方面
2013年04月13日 14:06撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 14:06
風谷山方面
半蔵金方面
2013年04月13日 14:26撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
4/13 14:26
半蔵金方面
雪山の下山はフワフワで気持ちいい==
2013年04月13日 14:42撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 14:42
雪山の下山はフワフワで気持ちいい==
やっと栖吉の清水。カラカラになった喉にはやっぱり雪をガリガリ食べるよりゴクゴク水を飲むほうが美味しい。
2013年04月13日 15:16撮影 by  FinePix Z90, FUJIFILM
1
4/13 15:16
やっと栖吉の清水。カラカラになった喉にはやっぱり雪をガリガリ食べるよりゴクゴク水を飲むほうが美味しい。

感想

今日は久しぶりイイ天気に恵まれ、雪の登山道探索のつもりが山頂まで登ってしまった。

登っている途中、まだまだ残雪はあるが、春の野花が咲き始め、やっと新潟にも春が来たことを実感できた。

これから段々春のポカポカ陽気の中、花で一杯の里山散策が楽しめそうである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人

コメント

鋸山
お疲れ様です!
鋸山にも春が近づいてきてますね!

雪もかなり減って、もう普通に登れそうですね。
でも、今朝雪山に行ってきましたが、雪の山も楽しいですね
2013/4/14 19:28
雪山
DSAさんこんにちは。

とうとう雪山の楽しさを覚えてしまいましたね。

山はまだまだ雪が沢山ありますので楽しんでください。

人が行かない山は何かあっても誰も助けに来ませんのであまり無理しないで注意して下さい。
2013/4/14 22:22
はじめまして。
lizhijpさん

pusukeと申します、宜しくお願いいたします。


「頂上まであと少し、ここまで来たら行ってみては!?」

あの御言葉が無ければ引き返していたかも知れません。
ヤマレコでお名前だけは拝見していました。
お写真を拝見してビックリしましたよ!

山行には気持ちの良い1日でしたね。
ワタシはまさに落とし穴にハマってしまいましたが・・・。

これからのんびりアップしていきます。
今後とも宜しくお願いします!
2013/4/15 11:58
pusukeさん
山頂手前で会った方でしたか・・・

pusukeさんと判っていれば、もう少しお話しして見たかったと思います。

プロフィールの写真が粟ヶ岳となっていて気に入っていました。
雪の粟ヶ岳はチョット恐いので何回も途中敗退していますが大好きな山です。

いつか機会があれば一緒に登ってみたいですね。
2013/4/15 16:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら