記録ID: 2844439
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
あさまの森オートキャンプ場
2021年01月03日(日) 〜
2021年01月04日(月)

コースタイム
13:00〜翌9:00
自宅に10時につき片付けが終わったのは11時くらい近場良いキャンプ場をもっと見つけたいですね〜
自宅に10時につき片付けが終わったのは11時くらい近場良いキャンプ場をもっと見つけたいですね〜
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
積雪も少なくアクセスはかなりしやすいですね。 小諸のICより15分ほどでアクセスできます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
オープンは13時から 13時30入場可能 |
その他周辺情報 | 近くに天狗温泉などあり。 次回天狗温泉より浅間山周辺を歩いてみようと思います。 またもう10キロほど登った先に高峰山の登山口があるのでそちらも行ってみようと思います。 わかんのつけ方を見とかねば・・・ |
写真
初の冬キャンプ。
テント:テンマク サーカスDC DX
ストーブ:トヨトミ レインボー
:テンマク ウッドストーブ
寝袋:イスカ スリーシーズン用
+20年位前の寝袋+毛布
寒くないかだけ心配です。
後部座席倒さなくても乗り切りました。
テント:テンマク サーカスDC DX
ストーブ:トヨトミ レインボー
:テンマク ウッドストーブ
寝袋:イスカ スリーシーズン用
+20年位前の寝袋+毛布
寒くないかだけ心配です。
後部座席倒さなくても乗り切りました。
https://www.youtube.com/watch?v=XHS800Ux9JE&t=183s
↑以前設営した際の動画です
↑以前設営した際の動画です
初の薪ストーブのインストール。
しっかりリサーチして大事なテンちゃんが焦げないように対策してきました。
(煙突ガード、サーモバンテージ、スパッタシート、針金結束バンド)使用。コメリとAmazonにて購入
しっかりリサーチして大事なテンちゃんが焦げないように対策してきました。
(煙突ガード、サーモバンテージ、スパッタシート、針金結束バンド)使用。コメリとAmazonにて購入
今日の献立は
・焼き肉
・カレー
・おでん
・焼き芋
の予定です。
焼肉は
ヨコザワ鉄板で!
登山でも使用しているソロにはとても良いサイズです。
お肉もおいしく焼けるとか・・
http://jetslow4wear.com/products/detail251.html
登山でもっていくと目立ちますよ〜〜
・焼き肉
・カレー
・おでん
・焼き芋
の予定です。
焼肉は
ヨコザワ鉄板で!
登山でも使用しているソロにはとても良いサイズです。
お肉もおいしく焼けるとか・・
http://jetslow4wear.com/products/detail251.html
登山でもっていくと目立ちますよ〜〜
感想
初のキャンプレコ投稿です。
最近はなかなか連休も取れず重い腰が上がらなかったですがお正月休みに登山とキャンプ、どっちも楽しめてよかったです。
コロナに注意しながらアウトドアライフを楽しんでいきたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する