Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DC-GF9

DC-GF9
製品情報
メーカー Panasonic
スペック ✅ 質量1:約239 g(本体のみ)
✅質量2:約336 g(付属レンズ12-32 mm、本体、バッテリー、メモリーカード含む)
✅質量3:約391 g(付属レンズ25 mm、本体、バッテリー、メモリーカード含む)
✅撮像素子:4/3型Live MOSセンサー 総画素数 1684万画素、原色フィルター
✅防塵対応:スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター)
✅内蔵フラッシュ:TTL調光内蔵ポップアップ式
✅測光モード:マルチ測光/中央重点測光/スポット測光
✅静止画撮影可能枚数1:CIPA規格:約210枚(付属レンズ使用時、付属バッテリーパック)
✅動画撮影可能時間:約60分(付属レンズ使用時、AVCHD[画質設定:FHD/60p])
✅色空間:sRGB、Adobe RGB/表示言語:日本語
このカメラで撮影した写真
東峰は常連さんで賑わってました。
谷川岳(左)朝日岳(右)
天然クーラ−の風穴
噴火口展望台から、右が第1火口、左奥に山上ターミナル(駐車場)が見えます。
あと30分くらいで周回できそうです
クモマナズナでしょうか・・・すらすら名前が出てくるお花博士に憧れる〜。
大沼園地、尚仁沢湧水で淹れたコ−ヒ−で満喫
テラス
【横岳】 御嶽山、乗鞍岳の名山と諏訪湖周辺の市街地の展望!
登録状況
写真枚数 33,566枚 / 最近三ヶ月 453枚
投稿者 71人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
04:058.1km382m2
  27     40 
ミック, その他1人
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:077.2km104m1
  25     59 
2025年09月17日(日帰り)
剱・立山
05:369.5km675m2
  31    6 
rannmaru, その他1人
2025年09月17日(日帰り)
関東
03:1212.0km38m1
  7    3 
2025年09月15日(日帰り)
栗駒・早池峰
09:1312.7km1,274m4
  19    14 
2025年09月12日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る