記録ID: 8045069
全員に公開
ハイキング
近畿
『三尾山』ヒカゲツツジ満開です
2025年04月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 548m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:08
距離 6.2km
登り 548m
下り 557m
9:16
78分
スタート地点
14:24
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この時期のお花を堪能できる山…と
探し、三尾山に決定!
実際、足を運んでみて大正解でした♪
レモンイエローのヒカゲツツジが
余すことなく咲いていて
コバノミツバツツジや
アセビの花とのコラボも
実に見事でした♡
道中では三尾山に4回訪れているという方が
「今日のヒカゲツツジが今までの中で
満開で1番綺麗♪」とおっしゃってました
この日の天気予報では
15時頃に降雨予報が出ていましたが
山行中は雨どころか晴れ間も時々あり
充分に楽しめました(^^)
三尾山本峰では
ベンチがいくつか置いてあり
お昼ご飯にちょうど良かったです
本峰に来るまでにまだ
イワウチワを目にして無かったので
どこに咲いてるんだろう?と思っていたら
先行の方が、この斜面沿いにあるよ〜と
声をかけて下さり
見つけることができました
声をかけてもらわなかったら
見過ごしてしまうところでした
その節はありがとうございます
帰りに立ち寄った
助七温泉は露天風呂は
ずーーっと入っていられる
緩やかな温度で気持ちよかったです(^^)
おばあちゃんの里のジェラートも
美味しかったです♡
やっぱりお花が咲いてるお山は
いいですね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する