記録ID: 2846014
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2021年01月06日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
サニーロード→R719
車・バイク
〜西来寺の川向こうにある伊勢路多目的集会所の駐車場へ 簡易トイレ新調されてました。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
出会った人・・・0名
コース状況/ 危険箇所等 | 秋葉山からのルートがわかりにくい 薄い踏み後を頼りに進みます。 赤テープのある所に出たら その後〇赤ペンキ印もあり 道迷いは大丈夫でしょう。 尾根に出たら一本道でピーク越えが幾つもあります。 温坊→牛草山まで2.3kの表示あり 1時間はかかると思われるので今回はパス 下山は寺前堂へ分岐 赤テープ、リボン、ケルンあり 道迷いは大丈夫でしょう。 林道に出たら駐車地まで テクテク林道歩きです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by a-bann
牛草🐂山へ行きたかったんですがね
ノコリンさんヘロヘロで断念😓
違うルートで再挑戦しようかと😤
参考 南伊勢の山
https://www.minami-ise.jp/pamphlet/YamaarukiGuideMap.pdf
ノコリンさんヘロヘロで断念😓
違うルートで再挑戦しようかと😤
参考 南伊勢の山
https://www.minami-ise.jp/pamphlet/YamaarukiGuideMap.pdf
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:202人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 6108
えりゃ〜ことです。
干支の牛草山は次回のお楽しみだね。
投稿数: 1155
奥様がヘロヘロなんて珍しいですね〜。
温坊から牛草山へは水平道なので、
一時間は掛からないと思うのですが、
奥様の調子が悪かったら、止めておいて正解でしょう。
牛草山はまたのお越しをですね〜。
私も干支の山だし、今年は暖かくなって来たら、
一度は行って見たいですね。
暫く行って無いので、偵察お願いします。
投稿数: 1139
寅さんちはあたり一面真っ白け〜かなぁ
津市も雪は降って無いですが
寒いのなんの
a-bann爺さん着込んで雪だるまになってますw
来週も牛草山チャレンジに行こうかなぁ
投稿数: 1139
秋葉山経由は意外とタフでしたよ
今度は下山道で再チャレンジしようかと
林道歩きが長いのでその分楽ちんかと
以前歩いたルートなんですが
ヤマレコの軌跡に載ってないんですよね
何でだろう?