記録ID: 284781
全員に公開
ハイキング
甲信越
扇山と温泉
2012年10月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 893m
- 下り
- 891m
コースタイム
9:50鳥沢駅〜(温泉饅頭ハント)〜11:00梨ノ木平〜13:40扇山山頂〜15:30君恋温泉〜18:00鳥沢駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
君恋温泉から犬目経由で梁川駅へ向かう予定であったが、温泉の方の情報によりこの道は現在通行不可とのことで、鳥沢駅へ戻ることにした。 |
感想
温泉が今回の目的の半分。登りづらいところもなく、のんびり休憩を挟んでおにぎりを食べながら、特に難なく子供の足でも山頂についた。山頂はスペース広め。問題はそこから君恋温泉で、かなりすぐに温泉の方角をしめした看板は出てくるが、行けども行けども温泉にいきあたらず。。途中滝なんかもあって変化があって楽しめる山道だったけれども、最後は温泉!温泉!とコールしながら降りることになった。あのテンションの高さはなんだったんだろう。キウイがたわわになった畑に出たら、やっと温泉の建物が見えた。名前のラブリーさから想像するような、恋が生まれそうな温泉ではない。ホスピタリティーあふれる民宿という感じで、他の入浴客がいなかったので親子一緒にはいらせてくれた。休憩スペースの和室では、味噌田楽と地元のなぞの食べ物を提供してくれた。そこから犬目経由で梁川駅に帰ろうと思っていたのに今は通行できないとのことで鳥沢に戻ることにしたが、ここからとんでもなく遠かった・・・舗装道路って歩いてもつまらないから余計に長く感じたのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する