ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 28517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重山

2008年08月25日(月) 〜 2008年08月26日(火)
 - 拍手
GPS
21:40
距離
12.7km
登り
1,158m
下り
861m

コースタイム

【1日目】
長者原(13:15)-(13:50)指山自然観察路分岐(13:50)-(14:10)雨ヶ池越(14:10)-
(14:50)法華院温泉
【2日目】
法華院温泉(7:40)-(8:55)中岳(9:00)-(9:10)天狗ヶ城(9:15)-(9:35)久住山(9:40)-
(9:55)久住分れ(9:55)-(10:15)扇ヶ鼻分岐(10:20)-(10:45)沓掛山(10:45)-(10:55)
牧の戸峠
天候 25日/晴時々曇
26日/晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2008年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
初日は長者原から法華院温泉へ向かう。

タデ原と呼ばれる平坦な湿原を歩く。
道は直ぐに登山道に変わり、緩やかだが徐々に登っていく。
指山自然観察路との分岐を越え、大きな枯れた沢を渡ると少しして道は平坦になる。
ここが雨ヶ池越だ。
ここからは視界も開け、道も平坦になる。
少し下ると正面に坊ガツルが開ける。
ラムサール条約登録地の湿原だ。
そのまま坊ガツルを進むと、直ぐに法華院温泉に出る。

二日目は中岳に向けて登る。
法華院温泉脇のキャンプ場から登山道に入っていく。
暫く登ると道は沢に出て、正面に中岳が見えてくる。
沢や沢筋の道を登りながら、高度を稼ぐ。
道は徐々に左へ折れ、左稲星山、右中岳の鞍部に向け登るようになる。
鞍部に出ると道は三つに分かれている。
右に行けば直ぐに中岳に出る。
九州本土最高峰だ。

そこからは天狗ヶ城、久住山と気持ちの良い天空散歩。
アップダウンはあるがそれほどきつくはない。

久住山からは最も歩かれている牧の戸峠への道をとる。
この道はアップダウンも少なく歩きやすい。
途中、西千里浜は平坦な広い道が続く。
扇ヶ鼻分岐からは緩やかに下り、一旦登り返すとそこが沓掛山。
沓掛山からはアスファルトの道を10分程下って牧の戸峠に出る。
長者原からタデ原を歩く
2008年08月25日 13:17撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/25 13:17
長者原からタデ原を歩く
雨ヶ池越からの平坦な道
2008年08月25日 14:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/25 14:11
雨ヶ池越からの平坦な道
法華院温泉
2008年08月26日 06:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 6:16
法華院温泉
清潔な個室
2008年08月25日 14:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/25 14:58
清潔な個室
部屋から坊ガツルの眺め
2008年08月25日 14:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/25 14:58
部屋から坊ガツルの眺め
山中で汗を流せるのはいい
2008年08月25日 15:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/25 15:06
山中で汗を流せるのはいい
夕食
2008年08月25日 18:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/25 18:05
夕食
早朝の坊ガツルと平治岳
2008年08月26日 06:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 6:23
早朝の坊ガツルと平治岳
朝日を浴び始めた三俣山南峰
2008年08月26日 06:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 6:24
朝日を浴び始めた三俣山南峰
稲星山(左)と中岳
2008年08月26日 06:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 6:26
稲星山(左)と中岳
大船山方面
2008年08月26日 06:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 6:26
大船山方面
朝食
2008年08月26日 07:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 7:03
朝食
中岳に向け沢を登る
2008年08月26日 08:08撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:08
中岳に向け沢を登る
中岳が見えてきた
2008年08月26日 08:18撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:18
中岳が見えてきた
稲星山
2008年08月26日 08:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:43
稲星山
中岳を見上げる
2008年08月26日 08:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:43
中岳を見上げる
久住山(右)と左奥に薄っすら見えるのが阿蘇五岳
2008年08月26日 08:52撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:52
久住山(右)と左奥に薄っすら見えるのが阿蘇五岳
中岳山頂
2008年08月26日 08:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:54
中岳山頂
坊ガツルを見下ろす(中心最奥の山が由布岳)
2008年08月26日 08:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:55
坊ガツルを見下ろす(中心最奥の山が由布岳)
由布岳アップ
2008年08月26日 08:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:55
由布岳アップ
阿蘇山
2008年08月26日 08:58撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:58
阿蘇山
九重の個性を持った山々
2008年08月26日 08:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 8:59
九重の個性を持った山々
中岳山頂の様子
2008年08月26日 09:00撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 9:00
中岳山頂の様子
久住山と御池
2008年08月26日 09:08撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 9:08
久住山と御池
天狗ヶ城山頂
2008年08月26日 09:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 9:12
天狗ヶ城山頂
星生山(左)と噴煙を上げる硫黄山
2008年08月26日 09:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 9:13
星生山(左)と噴煙を上げる硫黄山
久住山山頂
2008年08月26日 09:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 9:35
久住山山頂
久住山山頂の様子
2008年08月26日 09:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 9:40
久住山山頂の様子
なだらかな西千里浜の道
2008年08月26日 10:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/26 10:07
なだらかな西千里浜の道

感想

昨年は九州最高峰宮之浦岳に登った。
では、九州本土最高峰は何処だろう。
調べると九重山群の中岳(1,791M)だった。
正直、良く知らなかったが九州本土最高峰なら行ってみたい。

ガイドブックを調べると、山中に法華院温泉という有名な温泉があるらしい。
電話をしてみるとすんなり予約が取れたので、由布岳下山後そのままそこを目指す事にした。

長者原からの登山道は緩やかだが、午前の由布岳が堪えているのか、結構辛かった。
坊ガツルの景色は美しい。
湿原の周りを山が囲んでおり、静かな場所である。
行った事ないが尾瀬のようだと思った。

法華院温泉は最高だ。
昔からの温泉場のようだが、清潔に保たれており気持ちが良い。
個室の窓を開けると坊ガツルが一望でき、眺めも最高だ。
山中にどうかと思うが自動販売機もあり、ビールが買い放題。
食堂では生ビールも楽しめる。

二日目に登った九州最高峰中岳からの眺めには驚いた。
下調べをしっかりしていなかったので、どんな山かは知らなかった。
行ってみると2,000Mにも満たない山なのに、雰囲気は3,000M級の高山である。
しかも、1,700M台の山がいくつも密集しており、それぞれが個性を持っている。
九州最高峰中岳だって、百名山久住山だってその中の一峰に過ぎない。
ここには主役はいない。
全て名脇役なのである。

九重山の魅力は沢山ありすぎて、1回や2回では全てを理解するのは不可能。
今後の人生の中で何度も訪れたい山である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら