記録ID: 2851912
全員に公開
ハイキング
東海
東海の百山 八木山〜愛宕山
2021年01月10日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 392m
- 下り
- 382m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り(少し雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6台駐車出来ます。駐車方法が示されています。 門前には停めないように。 |
写真
撮影機器:
感想
東海の百山 八木山〜愛宕山に登って来ました。
8:30自宅出発 名古屋中心部を突っ切りR41で犬山経由鵜沼まで(道は空いてました)小牧を超えた辺りから薄っすら雪がでてきました。
配水場前に車を停めて階段を登りすそ野道を歩き東登山口から登山開始します。
道は大変良く整備されており”八木山自然の会”の皆様に感謝です。
八木山山頂からは濃尾平野が一望できます。天気が良ければ中央アルプスや御嶽が見えると思いますが今日は残念です。
八木山から尾根道を歩いて愛宕山に向かいます。尾根道も危険個所は無く快適に歩けます。(少し雪を踏んでいい音を楽しみました)
愛宕山からも同じ様な景色ですが、近くなったせいか138タワー/駅前43タワーが少しくっきり見えます。
西登山口からすそ野道を歩いて戻って来ました。
1km程県境を跨いで山行をしてしまいました。スミマセン🙇
最初は青春18を使って本山の京都愛宕山へ行こうと思っていましたが、京都も緊急事態宣言を要請したので取り止めてこちらの愛宕山にしました。結果娘の晴れ着も見れました(^^)v
おわり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する