記録ID: 2853577
全員に公開
アイスクライミング
甲斐駒・北岳
尾白川滑滝沢(F2まで)
2021年01月07日(木) 〜
2021年01月09日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 56:25
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,117m
- 下り
- 2,108m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:35
距離 7.5km
登り 877m
下り 339m
2日目
- 山行
- 15:24
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 15:39
距離 6.2km
登り 858m
下り 857m
4:46
254分
宿泊地
9:00
9:15
345分
滑滝沢出合
15:00
170分
登攀終了
17:50
155分
滑滝沢出合
20:25
宿泊地
天候 | 1日目:曇り時々雪 2日目:曇り時々雪 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
甲斐駒ヶ岳黒戸尾根の北を流れる尾白川の奥に位置する滑滝沢でのアルパインアイス。残念ながら抜け切ることはできませんでしたが、この日のコンディション(沢・自分の両方)ではこれが精一杯だったと思います。
詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2021/20210107.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する