記録ID: 2857404
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原
晴れの伊吹山
2021年01月09日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
4:00
420分
スタート地点
11:00
ゴール地点
天気が良かったので二回登り返した。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪面は固い |
その他周辺情報 | 天然酵母のパン屋さんは金曜日のみの営業 |
写真
感想
他の山域は天候が悪いので安定の伊吹山へ。
4時に駐車場へ着くと金沢ナンバーの見覚えのある車が、まさかと思いながら静かな登山口へ一人向かう。
気温が低いのでドロドロ道ではなくて良かった。
今日は人の気配が感じられない。一番乗りかなと思って三合目に着くと六合目でまたしてもライトが見えた。
六合目に着く頃には先行は急登にとりついていた。
スキーでジグを切りながらなんとかクトー無しで登りきる。
朝陽でピンク色に染まっていく雪面は美しかった。
山頂は久しぶりの視界あり。
今度は稜線も歩いてみたいな。
さて今回は視界のある中で急斜面を狙っていた。時間も早く人もいないので雪崩のリスクを減らせる。慎重にドロップイン、思ったよりも固くスピードが出た。
もう一本おかわりで登り返し、確実に滑り降りた。そのまま六合目まで所々固い斜面に気をつけながら滑降。このまま降りてしまうのは勿体ないのでもう少し登り返そう。人も増えてきたのできれいな斜面を見つける。
と別次元のスピードで登っている見覚えのある人が、まさかと思い望遠で写真におさめておいた。
上まで登りたかったけど明日の山もあるのできりのいいところまで登り返しあとは気持ちよく滑っていった。下のほうまで固かったのは意外だった。
一合目で下山の準備をしているとスキーヤーが一人降りてきた。なんと以前槍や立山にも同行させてもらったGさんでした。北陸は豪雪で天気の良い伊吹山に転身したそう。駐車場まで喋りながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する