記録ID: 2860182
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
古代出雲王陵の丘 低山ハイク
2021年01月14日(木) [日帰り]

- GPS
- 00:20
- 距離
- 0.7km
- 登り
- 45m
- 下り
- 42m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:21
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:21
距離 0.7km
登り 45m
下り 45m
10:45
21分
スタート地点
11:06
ゴール地点
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス | 自家用車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
緩やかな階段を上れば頂上(古墳群)です。 危険個所はありませんが、マムシ注意の看板が至る所にあります。 春になれば注意が必要です。 星空観察する場所なんだけど、まだ、マムシと遭遇の経験は無しです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
普段着
普段靴
ザック
コッヘル
ガスストーブ
牛肉
白飯
水
コーヒー
フライパン
|
---|
感想
今日の仕事の合間の低山ハイクは、古代出雲王陵の丘公園展望台とその周辺です。
毎月一回の定例星空観察会の会場となる駐車場に車を停めます。
年末以降氷点下や一桁台の気温でしたが、15℃の予報が出ていました。暖かい日差しを浴びて短い時間でしたが、楽しく散策できました。
今日は1月にしては珍しい黄砂です。島根半島がボンヤリしています。
見学コースなるものがパンフレットに書いてありました。約一時間で造山公園、塩津公園、仲仙寺公園、宮山公園の古墳群を訪ね歩くコースらしいです。
春になったら見学コースを歩きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する